ひとごろし(1976/日)ファンのコメント
ひとごろし(1976/日)が好きな人 | ファンを表示する |
夕陽のギャングたち(1971/伊) |
友情ではなく打算でもない。お互いに嫌い合っているからこそなされる不思議な関係。マカロニの最高の強味が出てます。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
流れる時間を引き伸ばすことで生まれる緊張感と、一瞬にして膠着を打開し状況を一変させる爆裂の開放感。セルジオ・レオーネの緩急自在な「溜め」と「抜き」の妙に、無骨なスタイガーとコバーンの心情が繊細に浮かぶ。そして革命の意味は思想や理屈を超える。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
この映画の回想シーンは秀逸だと思う。 (ボビチタ) | [投票(1)] | |
クローズアップの、露悪的な破壊性から、抒情によって画面を埋め尽くす演出に至る、様々な効果。殆どシュールなまでのショットの数々。そして、ショットなるものを撹乱させる爆破と煙。しかし邦題の「夕陽」の印象、特に無し。 [review] (煽尼采) | [投票(2)] |