★4 | カカオにチリペッパを混ぜるといいのね・・・・効果あるなら試したい [review] (ペパーミント) | [投票(2)] |
★3 | もっとカワイイ映画かと思ったら、意外とドロドロしててビックリ。アルフレッド・モリーナがウザいし、異端の者としてジョニー・デップを、起用してるのはいかにも。ジュリエット・ビノシュとは美男美女だが、似合ってない。ジュディ・デンチと、ラストが粋だし、音楽も印象的。['05.7.5DVD] (直人) | [投票] |
★4 | この映画みるとむしょ〜にチョコが食べたくなりますっ。 (あちこ) | [投票(1)] |
★3 | かわいい映画。Minor Swing練習中。 (fiddler) | [投票] |
★3 | チョコレートまでも似合ってしまう。デップめ。 (poNchi) | [投票(1)] |
★4 | ヴィアンヌとルーの絡み少なし。話の展開早すぎるぜ〜。原作読んでなくても全てを理解できるのでしょうか?でも楽しかったしおいしそうだったから4点(笑) (nori) | [投票(1)] |
★3 | デップはとてもいい。しかし結局流れ者の一団の介入は物語のスパイスになっていない事実に愕然。幻想と現実の混ぜ方は抑制の具合が良い感じ。にもかかわらず所詮語れば2行で納まる内容の薄さが残念。と、やっぱり良い部分も悪い部分も半々の普通の作品になってしまった。良くなる要素はたくさんあったのに。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★4 | うーん3.7点。サイダーハウスルールよりは良かったけど、ラッセ監督ってほんと優等生的作品がお得意なのね、と。 (tomomi) | [投票(1)] |
★4 | スッゴイ幸せで、スッゴイにこにこしちゃいます。甘い物と侮るなかれ、甘い物には心を変える魔力があるのは事実。チョコ食べるとやっぱにこにこ幸せになるもんね
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(7)] |
★5 | 登場人物それぞれがとても強い個性を放つ!そして、物語を色づける音楽がまた素晴らしい!文句なしの5点! (makoto7774) | [投票(2)] |
★4 | とある村という限られた空間の中に見せる深さ。 [review] (まりな) | [投票(3)] |