コメンテータ
ランキング
HELP

「ゲイリー・クーパー」(わっこ)の映画ファンのコメント

真昼の決闘(1952/米) 平原児(1936/米) 西部の男(1940/米) オペラハット(1936/米) 青髭八人目の妻(1938/米) 北西騎馬警官隊(1940/米) ヨーク軍曹(1941/米) 群衆(1941/米) 教授と美女(1941/米) 打撃王(1942/米) 誰がために鐘は鳴る(1943/米) 昼下りの情事(1957/米)が好きな人ファンを表示する

大平原(1939/米)************

★4絶好調のセシル・B・デミル。面白さということでは最強の部類の西部劇だろう。とにかくジョエル・マクリーがかっこいい。例えば、敵役が汽車の中からインディアンの少年を虫けらのように撃ち殺すシーン(有名なシーンです)についてもマクリーが後を引き取り、倫理的な落とし前を付ける。こういう部分の描き方が上手い。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4昔の作品らしく心理描写シーン等は少ないが、見せ場をちゃんと心得ているのはさすがにセシル・B・デミルだ。 (KEI)[投票]
★4デミルの西部劇は初めて観る。彼らしいスペクタクル場面もあるし、マクリーとスタンウィックのコンビもいい。古き良き時代の西部劇はどこかホッとさせてくれるね。 (丹下左膳)[投票]