★5 | 「あ〜ぁ!気持ちよかった!!」って感じです。I LOVE PUNK ROCK!!
(サイダー・ブルーズ) | [投票] |
★3 | 「愛さずにいられない」前半から「ふんばって愛し続ける」後半へ。どうせなら、誰からも相手にされないバカ集団で終わってほしかった。 (ニュー人生ゲーム) | [投票] |
★5 | 映画のための映画でこんなに泣いたのは初めてだった。もちろん爆笑シーンもたくさん。んー、なんてロマンチックで感傷的な映画なんだろ。誰が何と言おうとこれはロマン、とても感傷的なロマンなのだ。 [review] (tredair) | [投票(8)] |
★3 | 「アクションファン!助けてくれ!」「ハードコアの助けを!」何故か無性に胸が熱くなります。異端児スティーブン・ドーフも本領発揮。襲撃する撮影現場が『ガンプ・アゲイン』だし、パゾリーニ映画祭の客がゼロでキレるし、最高!・・・なんだが。 [review] (HW) | [投票] |
★2 | 予告編でアツくなってたら本編でチルアウトされちゃいまちた。ウォーターズ先生のいぢわるぅ。 (movableinferno) | [投票(2)] |
★4 | バカ・フォーエバー [review] (巴) | [投票(4)] |
★4 | 「腐った」映画産業に本当にテロ攻撃を仕掛けるなんて極めて不謹慎ではありますが、愛すべきバカ映画です。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★4 | 映画界初の「パンク宣言」!ソレはジョン・ウォータースによって成された。コレは歴史に残ります。みんなチャンと赤ペンでノートに記録しておくように。試験にも出ます(ウソ) [review] (ボイス母) | [投票] |