★5 | 人の内面のタブーをこれでもかこれでもかと描いた作品。あーむちゃ共感したよ。素で見るときついと(笑)イギリス国歌じゃなく日本国歌に採用してくれ (世界の終わりの果に) | [投票(1)] |
★5 | 面白かった。主人公がしょぼいのがいい (ミシェルYO) | [投票] |
★5 | もう単純に好き。ギャグも内容もツボだし、共感できる節が結構あった。 (cubase) | [投票] |
★5 | 痛いトコロをずばずば突かれた。 (バンバータBASS) | [投票] |
★4 | 英国らしい映画だなぁ〜〜と思った!!
テンポもいいし、飽きる事なく最後まで見れた! (sangfroid) | [投票(1)] |
★4 | ユーモアが最高。イギリス映画の真骨頂ですね。若干哲学的なところも好きです。 (ゾラゾーラ) | [投票(1)] |
★4 | ニーナとルルが可愛くないのが、リアルで良かった。しかし、ハメてくる映像だったなぁ。 (poNchi) | [投票(1)] |
★4 | 溢れる色とテンポの良い映像、そしてドラッグ。それだけで非常に私のツボを心得ている映画。あの盛り上がった後、話がなくなってしまうトコロは相当痛いトコ突いてる(笑)。若いってのはいいね
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★4 | 相当ツボにはまった。ポップアーティストをバカにしてるところがたまらない。若者の若者による若者のための映画。結構共感できたわたしはヤバイ? (ケンスク) | [投票] |
★3 | 幼稚だが笑って許せる。もったいぶってないところに好感が持てた。 (movableinferno) | [投票] |
★3 | いつだって大人は分かってくれないと思っていたことに共感。 (kenjiban) | [投票] |
★3 | 好感度は高い。しかし、これは確かに素でみると相当つらかろう。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | 気がきいてるね。 (メメクラゲ) | [投票] |
★3 | 女の子、もっとかわいかったらなぁ・・・ (ぶん太) | [投票] |