コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

赤い橋の下のぬるい水(2001/日)************

★3「ぬるい水」の飛びっぷりに尽きる! 同じ「潮」でもクジラの潮吹きじゃないんだから。次は「××シャワー」映画か!?(※一部自主規制) (STF)[投票]
★3いまやすっかり有名になったカミオカンデが出てたのは、一つのポイントかな?今村昌平監督の先見の明かも。 [review] (甘崎庵)[投票]
★33.5点。あの潮吹きシーンのインパクト強すぎ。ストーリーなんてどうでもよくなってしまう。退屈しないし、そこそこ笑えて面白い映画だけど、やっぱり物語が濡れ場のオマケみたいに感じてしまったなぁ。でも楽しかったです。 (Ryu-Zen)[投票(2)]
★3教訓たらたらの、ほんわか大人の童話。 人生とは、そういうものだったのか。 役所広司あいかわらず、健闘。 [review] (トシ)[投票]
★4なにかと「潮」のシーンばかりに話題が行くようだけど、登場人物は脇も含めて魅力的だし、日本海の風景はシンプルに美しい(立山の合成は萎え)。これで音楽がハマってたら、うっかり5点つけそうだが、 [review] ()[投票]