★4 | なんじゃあこンのエネルギーは! ウオー!! 3.9点 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★3 | 前半30分は、ホントに帰ろうかと思った。「ヘドが出る」ってこういう事かと思う。ふざけすぎ。山本太郎が中心に話がまわってからはグイグイ引っ張られただけに、残念。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★4 | 死ぬか生きるかの世界で、どっこい生きてる。 (SUM) | [投票] |
★4 | 社会問題がどうのこうの以前に、この映画の出演者達のパワーとちゃぶ台返しに終始圧倒されっぱなし。とにかくパワフル。 2003年5月18日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票(2)] |
★4 | 迫真のチャブ台返し、不自然さのない日常のなかの歌舞音曲。力強さに満ちた闘争と寝食の毎日は、人間のもっとも赤裸々なカタチでの美しさを垣間見せてくれる。 [review] (水那岐) | [投票(4)] |
★5 | すさまじいエネルギーもそうだけど、映像がほんとクリアーで鮮烈。何故今まで日本映画、こんなきれいな絵ができないんだろうと思った。画面から元気貰っちゃったよ、久々だな、こんなこと。最後、観客から拍手を聞いたのは大人になってから初めてです。 (セント) | [投票(1)] |