ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
巨大アメーバの惑星 (1960/米)
The Angry Red planet
[SciFi]
製作 | シドニー・W・ピンク / ノーマン・マウラー |
監督 | イブ・メルキオール |
脚本 | シドニー・W・ピンク / イブ・メルキオール |
原案 | シドニー・W・ピンク |
撮影 | スタンリー・コルテス |
音楽 | ポール・ダンラップ |
特撮 | ボブ・ベイカー |
出演 | ジェラルド・ムーア / ノーラ・ヘイドン / レス・トレメイン / ジャック・クラッシェン / ポール・ハーン / J・エドワード・マッキンレー / トム・デイリー / ドン・レイモンド / エドワード・イネス / フレッド・ロス |
あらすじ | 消息不明だった火星探査ロケットが突如帰還したが、4名いた乗組員のうち無事だったのは2名だけであった。やがて彼らの口から語られた火星の真実。謎の植物、怪生物、巨大アメーバ。帰還出来なかった乗組員達は皆それらにやられたのだ。そして高度な文明を持つ火星人が、地球人に発した警告とは……。 (荒馬大介) | [投票] |
火星の回想シーンになるとたちまち画面が真っ赤っ赤になりますが……。 [review] (荒馬大介) | [投票(1)] | |
済みません。魅力的な怪獣の数々を紹介しようと、ノッて書いてたら、あらすじになってしまいました…だって怪獣を見せることだけが本作の魅力なんだから。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
全編「ごっこ遊び」の楽しさが漂ってて、何故か遠い目で空のかなたを見つめてちゃったりします。 (るぱぱ) | [投票] | |
赤い画面が見にくい。火星の怪物もカラーで見てみたかった。 (ドド) | [投票] | |
肉まんみたいなアメーバ怪獣がロケットに襲いかかる!という粗悪なモノクロ写真を見て、どんなすごい映画なんだろう、とワクワクした少年時代・・・ (ジョー・チップ) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
5人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
〓劇場未公開作はおもしろい?〓 (ドド) | [投票(11)] | マイナーSF・怪獣映画への招待 (荒馬大介) | [投票(5)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「巨大アメーバの惑星」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Angry Red planet」 | [Google|Yahoo!] |