ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
俺は飛ばし屋 プロゴルファー・ギル (1996/米)
Happy Gilmore
製作総指揮 | バーニー・ブリルスタイン / ブラッド・グレイ / サンディ・ヴェルニック |
製作 | ロバート・シモンズ |
監督 | デニス・デューガン |
脚本 | ティム・ハーリヒー / アダム・サンドラー |
撮影 | アーサー・アルバート |
美術 | ペリー・アンデリン・ブレーク |
音楽 | マーク・マザーズボー |
衣装 | ティッシュ・モナガン |
特撮 | ジョン・T・ヴァン・ヴレート |
出演 | アダム・サンドラー / クリストファー・マクドナルド / ジュリー・ボーウェン / カール・ウェザース / フランシス・ベイ / アレン・コヴァート / ロバート・スミゲル / ボブ・バーカー / リチャード・キール / デニス・デューガン |
あらすじ | アイスホッケーが大好きな青年ハッピー・ギルモア(アダム・サンドラー)。シュート力は群を抜いているが、滑れないのが致命的。毎年プロチームの入団テストに挑戦しながらも落選する。そんなハッピーは婆ちゃんっ子だったのだが、婆ちゃんが税金滞納で家を差し押さえられてしまい、「これはなんとかせなあかん!」と金を稼ぐ手を考える。たまたま持ち前のシュート力を生かして賭けゴルフで小銭を稼いでいた所を練習場専属プロにスカウトされ、「大金が手に入る」という甘い誘いでプロへの道を決心するのだった。そして、お約束の美女と嫌なやつも登場して、ちゃらちゃらしてたハッピーもいつしかリッパに…。 (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] |
ゴルフのTV中継ほど退屈なもんはないと思ってるけど、これは楽しいよ!ハッピー! (あ、やっぱりアレはベン・スティラーですよねえ) (かるめら) | [投票] | |
全方位外交過ぎて毒気がない近年のサンドラー映画に食傷気味のあなた、この映画を見よう!突然ブチ切れる彼のキャラが堪能出来ます。前半の快調振りに比べて後半の失速が少し惜しいんですが。 (takamari) | [投票] | |
年寄りに優しい奴に悪者はいない。『ウェディング・シンガー』もそうだしね。 (カルヤ) | [投票] | |
ゴルフが生理的に好きになれないので、彼のいかにも賞金目当てという姿勢に「安心」しました。 [review] (ユリノキマリ) | [投票] | |
あのドライバー打法。打ちっぱなしで1回だけ試したら、隣の打席との間の仕切りに直撃しました。かなり危険。こんなバカっぽいゴルフがしたい。 (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] | |
しかし、なんつー邦題じゃ、これは・・・「俺はサル プロゴルファー猿」ってことか・・・ (vito) | [投票(1)] | |
この邦題では、僕の前にたったの6コメントというのもうなずける。面白いのにね。後、ベン・スティラーがクレジットされて無いけど出ていて、結構はまり役です。 (ころ阿弥) | [投票] | |
ティム・ハーリヒー&アダム・サンドラーのコンビって結構好きです。幼稚な馬鹿さがたまらない。そういえばヒロインはいつも金髪美女な気がしますね。サンドラーと知的な黒髪美人の組み合わせは厳しいか・・・ (━━━━) | [投票] | |
おバカ映画入門編的作品。かなり笑えます。ホームレスキャディ最高!それからおばあちゃんも。 (マルタダ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
5人 | ||
7人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 12人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「俺は飛ばし屋 プロゴルファー・ギル」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Happy Gilmore」 | [Google|Yahoo!] |