ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
クイーン&ウォリアー (2000/スペイン)
El Corazón del guerreroThe Heart Of The Warrior
製作 | ヘラルド・エレーロ |
監督 | ダニエル・モンソン |
脚本 | ダニエル・モンソン |
撮影 | カルレス・グシ |
美術 | ホセ・ルイス・アリザバラガ / ビアフラ |
音楽 | ロケ・バニョス |
衣装 | ハビエル・アルティニャーノ |
出演 | フェルナンド・ラマーロ / ホエル・ホアン / ネウス・アセンシ / サンティアゴ・セグーラ / ハビエル・アリェル |
あらすじ | 魔法の国の勇者ベルダール(ホエル・ホアン)は愛するクィーンのソンジャ(ネウス・アセシン)と共にある洞窟に忍び込む。そして隠された宝石を手に入れるが、「千の目教団」の呪いを受けてしまう。・・・・・・と、目が覚めると、その姿は母と暮らすスペインの少年ラモン(フェルナンド・ラマーロ)であった。彼の友人たちと遊ぶ「ゲーム」の中で、ベルダールやソンジャは登場するのであった。しかしラモンにとっては魔法の国のできごとは現実としか思えなかった。そしてソンジャにそっくりな女性のソニアを偶然見かけるのであった・・・。 (プロキオン14) | [投票] |
クロスオーバー・ファンタジーというもの自体、もはや珍しくないのだが、ファンタジーそのものの原点を見つめ直すということはこういうことなのか、と思わされる作品でもある。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(1)] | |
えっ?、この続きは? [review] (あき♪) | [投票(1)] | |
B級RPG風アドベンチャーと思いきや、かなりブラックな作品。現実と虚構の境界が曖昧な作品は数あれど、こんな展開になるとはびっくり。「クイーン」が神田うのにみえた。 (プロキオン14) | [投票] | |
普通のRPG系映画を期待して見ると肩透かしを喰らうだろうが私は好き。出演者の顔や格好が80年代ファンタジーを彷彿とさせるので嬉しい。ネバーエンディング〜を思い出させるが、意外性とブラックな感じは結構ハマってしまう (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] | |
一風変わった味わいを持つファンタジー。その味は好きだが、ファンタジーにしては政治抗争がちょっと生々しすぎる。 (KEI) | [投票] | |
ヒロインのセクシーコスチューム目当てで見始めたら・・・凹んだ。 (バーンズ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
4人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「クイーン&ウォリアー」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Heart Of The Warrior」 | [Google|Yahoo!] |