ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
血と砂 (1922/米)
Blood and Sand
監督 | フレッド・ニブロ |
脚本 | ジューン・マシス |
原作 | ビセンテ・ブラスコ・イバニェス / トム・カッシング |
撮影 | アルビン・ワイコフ |
出演 | ルドルフ・ヴァレンティノ / ニタ・ナルディ / ライラ・リー / ジョージ・フィールド / ウォルター・ロング / レオ・ホワイト / チャールズ・ベルチャー |
あらすじ | ルドルフ・ヴァレンチノ扮する靴屋の息子ガラルド(Juan Gallardo)が闘牛士となり出世していくうちに毒婦に翻弄され道を誤る。 清純な妻にライラ・リ−、ヴァンプにニタ・ナルディ。 (イーグル) | [投票] |
ニタ・ナルディ最高。英語が下手でトーキー到来と共に失業したそうですが、ルドルフ・ヴァレンティノにも同じ運命が待っていたでしょう。いい俳優は死に様までキマってます。 (りかちゅ) | [投票] | |
マタドールには「死」の他にもっと危険な「女」がつきもの。 冒頭では爽やかな村の青年といった風情のルディに出会える! (イーグル) | [投票] | |
世界文学 イバニェスの「血と砂」の映画化であり、一代のスタールドルフ・ヴァレンティノ最盛期の代表作。 清楚で可愛い妻がありながら、 [review] (KEI) | [投票(1)] | |
最後に哲学の先生が話を総括するんだけど、これが全然スジ違いで笑えるんだよな。 (黒魔羅) | [投票(1)] | |
バレンチノって相当人気があったらしいけどそんなにかっこよかったかな?まあ大昔の人とは感覚もかなり違うからね。 (24) | [投票] | |
撮れませんとばかりに省略する闘牛シーンが貧しい。これでは映画にする意味がなかろうに。話は通り一遍で細部に魅力なくありがちなアイドル映画。美点はライラ・リーが可愛いことぐらい。 (寒山拾得) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
3人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得) | [投票(10)] | 偶然?同じ邦題(タイトル)になった映画たち (いくけん) | [投票(9)] |
バイブル (けにろん) | [投票(8)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「血と砂」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Blood and Sand」 | [Google|Yahoo!] |