ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
イノセント・ブラッド (1992/米)
Innocent Blood
製作総指揮 | ジョナサン・シャインバーグ |
製作 | リー・リッチ / レスリー・ベルツバーグ |
監督 | ジョン・ランディス |
脚本 | マイケル・ウォルク |
撮影 | マック・アールバーグ |
美術 | リチャード・ソーヤー |
音楽 | アイラ・ニューボーン |
衣装 | デボラ・ナドゥールマン |
出演 | アンヌ・パリロー / アンソニー・ラパグリア / ロバート・ロッジア / ドン・リックルズ / デヴィッド・プローヴァル / ロッコ・シスト / チャズ・パルミンテリ / トニー・シリコ / トニー・リップ / キム・コーツ / マーシャル・ベル / レオ・バーメスター / ロン・トーマス / アンジェラ・バセット / ルイス・ガズマン / トム・サビーニ / フランク・オズ |
あらすじ | 吸血鬼物としては異色の作品。『ニキータ』のアンヌ・パリロー演ずる女性吸血鬼が、襲うのは悪人だけ。ある日マフィアのボスを襲うのだが、マフィアのボスがニンニクを食べていたことから、殺すにはいたらず逆に彼らから追われる身になる。彼らと彼女は戦うことになるのだが・・・。 (kinop) | [投票] | [全 2 件] |
吸血鬼映画の中で3本指に入ると思うのですが。とにかく設定が好きです。 (大吟醸西北猿) | [投票] | |
ホラーとしては恐怖感が足りないものの、それを余裕でカバーする設定の妙・パロディとまではいかない節度のあるユーモア・アクションシーンの切れの良さ・豪華なカメオ出演・手馴れた感じの特殊メイク&ゴアと、楽しめるポイント多し。そして何と言っても主役のA・パリローを凌駕する程の血演ぷりが可笑しいR・ロジアがGood! (クワドラAS) | [投票(1)] | |
「くだらないけど面白い」ジョン・ランディス節炸裂のB級ヴァンパイア・コメディ。血、笑い、ヌードと、いかにもB級なサービスは満点。ちなみにキャッチコピーは「美女が野獣」。これも満点。 [review] (ナム太郎) | [投票(1)] | |
吸血鬼とマフィアの設定を上手く使うところは買いたい。でもそこらへんが判らない人にはきつそうな映画かなあ。 (t3b) | [投票] | |
面白い設定。『ニキータ』よりこっちのほうが面白い。 [review] (kinop) | [投票] | |
アンヌ・パリローが最高にセクシー。難点は、ストーリー的にエンジンが掛かるのが遅すぎるところ。テンポが悪い。 (kawa) | [投票] | |
お笑いなんだが、セクシー。記憶の中で『ニキータ』とごっちゃになる。 (ミイ) | [投票] | |
モンスターを描くときのランディスは調子が良い [review] (olddog) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
4人 | ||
11人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
計 | 19人 | 平均 | (* = 1)
POV
〓ホラー映画史−3〓 (ドド) | [投票(10)] | 〓魂のスプラッター2〜吸血鬼編〜〓 (ドド) | [投票(7)] |
4:3DVD (t3b) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「イノセント・ブラッド」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Innocent Blood」 | [Google|Yahoo!] |