コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜 (2015/)

[Animation/Drama]
製作Production I.G
監督原恵一
脚本丸尾みほ
原作杉浦日向子
撮影田中宏侍
美術大野広司
音楽富貴晴美 / 辻陽
出演 / 松重豊 / 濱田岳 / 高良健吾 / 美保純 / 清水詩音 / 筒井道隆 / 麻生久美子 / 立川談春 / 入野自由 / 矢島晶子 / 藤原啓治
あらすじ江戸きっての絵師、葛飾北斎(松重豊)も老いを重ね、往時の筆の勢いを欠いていた。彼の気まぐれで代筆を任せられていたのが、娘のお栄()である。器量は悪く高慢だが美人画にかけては父も「負けた」と認める画才をもつ彼女は、今や一家の大黒柱を支える存在であった。そんな北斎親子の家には、武家の出でありながら身を持ち崩した善次郎(濱田岳)、商売敵ながらお栄に惚れて言い寄る国直(高良健吾)らが出入りする。そして天才親子の卓越した画力は、きょうも怪異幻想を江戸に呼び寄せる。だが、そんなことは歯牙にもかけないお栄にとっては、盲目の妹・お猶(清水詩音)に父が情を注がないことのほうが気がかりなのだった。〔90分〕 (水那岐)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4原恵一の手腕も円熟を見せ、心情描写の冴えはすばらしい。そして怪異を自然なものとして描く力も侮れるものではない。だが、惜しむらくは各エピソードの独立をそのままに描いているため、挿話ごとの乖離が目立ち、観客は一気呵成に観ることなく早くも開演後15分で息をついでしまう。ヒロインの主観描写ですべての物語をしめるわけにはいかなかったか、と無理な注文をつけたくなる、そんな出来を惜しむ俺だ。 (水那岐)[投票(1)]
★3闇にのたうつ飛竜の怒涛、もの怪の妖気と哀れ、火事場の熱気と殺気、情交の淫らな色香。目には見えないものを見ようとする絵師父娘の話。つまり、豊かさについての話しだ。そのために、準備された江戸という素材とアニメーションという手法は充分に納得できる。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3生と死、異界との境が曖昧で、性や倫理に自由な江戸は魅力的。できればテレビシリーズで毎週観たかったが、さすがに贅沢か。だけど、エレキギターのジャーンって音には最後まで違和感ありました。 (ペンクロフ)[投票(1)]
★3ポストジブリとして期待している細田守原恵一。今年は両方の新作が楽しめたが、随分方向性と印象が違う。 [review] (プロキオン14)[投票]
★3演出は最高。物語は薄味。できれば2、3作のシリーズにしてもらっても良かったな。又こんなのを劇場で観てみたいよ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3杉浦日向子の世界観を見事に描いているが、そもそも杉浦日向子が映画向きじゃない。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
Ratings
5点0人
4点8人********
3点9人*********
2点1人*
1点0人
18人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
検索「百日紅 〜Miss HOKUSAI〜」[Google|Yahoo!(J)|goo]