ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
刑事コロンボ 野望の果て (1973/米)
Columbo: Candidate for Crime
製作総指揮 | ディーン・ハーグローヴ / ローランド・キビー |
監督 | ボリス・セイガル |
脚本 | アーヴィング・パールバーグ / アルビン・R・フリードマン / ローランド・キビー / ディーン・ハーグローヴ |
原案 | ラリー・コーエン |
撮影 | ウィリアム・クロンジャガー |
美術 | ジョン・Wm・コーソ |
音楽 | ディック・デ・ベネディクティス |
衣装 | グラディ・ハント |
出演 | ピーター・フォーク / ジャッキー・クーパー / ケン・スウォフォード / ジョアンヌ・リンヴィル / ヴィトー・スコッティ / ティシャ・スターリング |
あらすじ | 第二十話。自分に送られて来る脅迫状を利用して、愛人と別れることを執拗に迫る選挙参謀を殺害する上院議員候補(ジャッキー・クーパー)対コロンボ。今回のコロンボ、上院議員候補を護衛するために珍しく最初から登場する(90分) (モモ★ラッチ) | [投票] |
45本も作られたシリーズでは、おそらく最も動機に疑問符のつくエピソードであろう。その動機を、額面通りに、女と別れろとしつこく言われた為に有能である参謀を殺してしまったのだとすると、議員としても先が見えてるような感じである。 (モモ★ラッチ) | [投票(1)] | |
トリックも興味深くけっこう好きです。キレ味爽快。 (高円寺までダッシュ) | [投票] | |
筋はともかく、ラストシーンの鮮やかさが好きだ。 (hiroshi1) | [投票] | |
遺体が議員でないと知って、「あーよかった!」って…、、そんな露骨に喜ばないでくださいよ…。 [review] (埴猪口) | [投票(1)] | |
いつもの時計じゃないもん。バレるだろ普通。 (黒魔羅) | [投票] | |
魅力に欠ける一作。まず犯人に魅力がない。皆がスルーした点にこだわるのは面白いが、それが犯人をイライラさせるだけに終わっているのが残念。それらを使って、決め手とかに・・・なっていたら、スゴかったけどね。 (KEI) | [投票] | |
ラストで。(05・12・16) [review] (山本美容室) | [投票] | |
この話,全体的にちょっと無理がない? (ワトニイ) | [投票] | |
計画殺人に至る動機がイマイチ弱い。 [review] (Pino☆) | [投票] | |
犯人の偽装工作もコロンボの推理もなんだか穴だらけだ。それにしてもチンケな「野望」だこと! (ゼロゼロUFO) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
12人 | ||
19人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
計 | 35人 | 平均 | (* = 1)
POV
コロンボ警部(補) (モモ★ラッチ) | [投票(19)] | 図書館で借りたビデオ (ツチノコ) | [投票] |
刑事コロンボ・シリーズ (ワトニイ) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「刑事コロンボ 野望の果て」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Columbo: Candidate for Crime」 | [Google|Yahoo!] |