ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
赤ちゃんに乾杯! (1985/仏)
3 hommes et un couffinThree Men and a Cradle
[Comedy]
製作 | ジャン・フランソワ・ルプティ |
監督 | コリーヌ・セロー |
脚本 | コリーヌ・セロー |
撮影 | ジャン・イブ・エスコフィエ / ジャン・ジャック・ブオン |
美術 | イヴァン・モシオン |
音楽 | フランツ・シューベルト |
衣装 | プーシーヌ・メルカントン / エディート・ヴェスペリーニ |
出演 | ローラン・ジロー / ミシェル・ブジュナー / アンドレ・デュソリエ / フィリップ・ルロワ・ボーリュー / ドミニク・ラヴァナン / マルト・ヴィラロンガ |
あらすじ | ある日突然玄関に置かれた赤ちゃんに共同生活をする3人の独身男性達は困惑する。彼らは戸惑いながらも協力して面倒を見る。赤ん坊に対する心の変化を描くハートフルコメディ。『スリーメン&ベビー』はこの映画のアメリカでのリメイク版 (kinop) | [投票] |
文句なしでこの映画好きなんです。分かりやすい物語だし、登場人物も魅力的。とにかく赤ちゃんがメチャかわいい! [review] (双葉三十郎) | [投票] | |
先にアメリカ版を観ていたからよけいに、いい意味で予想を裏切られ、印象がよかった気がする。 (poko) | [投票] | |
性に対しとてもおおらかで、割合情は深いんだけど、映画自体がからっとしてるのもフランス流かな? [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
アメリカ版も悪くないけど、私はこっちが好きかな。 [review] (kinop) | [投票] | |
じんわりとくる暖かさがある。観るならリメイク(『スリーメン&ベイビー』)より先に。 (MACH) | [投票] | |
子供のいない男って、赤ちゃん恐いんですよね。泣くし、弱いし、頭のてっぺん柔らかいし。油断するとおしっこしちゃうし。初めて抱っこした時のビビり具合を思い出すと笑っちゃいます。そんな一瞬を2時間に渡って観せてくれるんだから、当然笑っちゃいます。 (Myurakz) | [投票(2)] | |
アメリカよりこっちが先、なんですよね? (mau2001) | [投票] | |
こっちがオリジナルなのに、もう『スリーメン&ベビー』の方しか憶えてない…。しかもそこに映ってた少年の幽霊しか…。 (mize) | [投票] |
Ratings
5人 | ||
17人 | ||
22人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
計 | 48人 | 平均 | (* = 1)
POV
偶然?同じ邦題(タイトル)になった映画たち (いくけん) | [投票(9)] | 女性にも見てほしい男達の映画 (kinop) | [投票(4)] |
みんなで子育て (ユリノキマリ) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「赤ちゃんに乾杯!」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Three Men and a Cradle」 | [Google|Yahoo!] |