コメンテータ
ランキング
HELP

AONIさんのあらすじ: 点数順

★3ダンディー少佐(1965/米)南北戦争末期のニューメキシコでは、チャリバ率いる凶暴なアパッチが暴れまわっていた。北軍少佐ダンディー(チャールトン・ヘストン)はチャリバ討伐を決意。スカウトのボッツ(ジェームズ・コバーン)やラッパ手のライアン(ジム・ハットン)の他に、捕虜として捕らえていたタイリーン大尉(リチャード・ハリス)ら南軍兵士も参加させた混成部隊を結成する・・・。(117分)[投票]
★3ビー・バップ・ハイスクール(1985/日)愛徳高校の加藤ヒロシ(清水宏次朗)と中間トオル(仲村トオル)は、番長の“格”なんかに興味がなく、自由気ままに学生生活を楽しむ新世代〈現在では超・旧世代〉つっぱり高校生。ダブってしまい今年も二年生だが、仲間の昇や順子(宮崎ますみ)達とケンカと遊びを満喫する日々。しかし、「ヒロシ君、トオル君。すぐケンカばかりする!」と、愛しの今日子(中山美穂)に説教されて、“カタギ”の高校生になろうとしたが、どうも上手くいかない。やっぱ自分達には無理だと元の生活に戻るが、地元最大の問題校・戸塚水産の生徒に手を出したもんだから大ピンチ。(東映/90分) [more][投票]
★3十三人の刺客(1963/日)弘化元年、暴虐な明石藩主・松平斉韶(菅貫太郎)に江戸幕府も頭を悩ましていた。しかし斉韶は将軍の弟君である為に表立った処分は難しい。そこで幕府は極秘に、御目付役・島田新左衛門(片岡千恵蔵)に斉韶暗殺を命じる。集められた十一人の剣豪たち(里見浩太郎嵐寛寿郎西村晃他)。しかし彼らの暗殺計画を察知した明石藩御用人・鬼頭半兵衛(内田良平)が立ちはだかる・・・。片岡千恵蔵里見浩太郎嵐寛寿郎等、戦前・戦後の時代劇スターが集結して作られた集団時代劇。(東映/125分)[投票]
★3北陸代理戦争(1976/日)北陸、福井を牛耳る富安組の初代組長・安原(西村晃)と若頭・川田昇(松方弘樹)の“親子喧嘩”に、関西の有力ヤクザ組織、浅田組の金井(千葉真一)と、金井と対立する浅田組主流派(遠藤太津朗成田三樹夫)が代理として介入して抗争が激化。これ見よがしに昇の叔父貴分に当たる万谷(ハナ肇)が二代目に襲名。後継争いに敗れて福井を追われた昇は、金井に恨みを持つ金沢の柳川組の若頭・竹井(伊吹吾郎)と手を組んで復讐の機を伺う・・・。北陸の雪地にも吹き荒れる仁義なき戦い。(東映/98分) [more][投票]
★3あしたのジョー(1980/日)ボクシング漫画の金字塔であるTVアニメを、同年に続編であるパート2の放送が始まることを記念して劇場公開された編集版。不良少年の矢吹丈(声=あおい輝彦)が、ボクシングジムを経営する丹下段平(声=藤岡重慶)を通じてボクシングに出会う。そして宿命のライバル、力石徹(声=細川俊之)と対決するまでを描く。翌年、続編『あしたのジョー2』も劇場公開された。(製作=三協映画、富士映画、ヘラルドエンタープライズ/配給=日本ヘラルド、富士映画/153分)[投票]
★3追跡者(1970/米)喧嘩からあやまって老人を殺した男達を追って、執行官(バート・ランカスター)が町に乗り込んできた。ところが犯人達は町の有力者(リー・J・コッブ)の子分で、町の保安官(ロバート・ライアン)を含めて誰も彼に協力しようとしない。徹底して法律を尊重する執行官は、さらなる悲劇を呼ぶことに・・・。(100分)[投票]
★3ザ・ドライバー(1978/米)強盗の逃走を助ける腕利きの逃がし屋ドライバー、通称“カーボーイ”(ライアン・オニール)に警察は手を焼いていた。彼の逮捕に異常な執念を燃やす刑事(ブルース・ダーン)は、強盗一味まで抱きこんで彼を罠にはめようとする。女賭博師(イザベル・アジャーニ)も巻き込んで事件は思わぬ方向へ・・・。登場人物達の個別姓名は一切出てこない。プロの人間達の駆け引きをクールに描いたウォルター・ヒル初期の代表作。(91分)[投票]
★3ホスピタル(1971/米)ニューヨークの巨大総合病院。誤診や事故死が多発し、病院内の風紀も乱れきっていた。挙句に意識不明の重病患者ドラモンド(バーナード・ヒューズ)の娘バーバラ(ダイアナ・リグ)がやって来て、超自然療法を始める始末。院長のハーバート(ジョージ・C・スコット)は疲れ果ててアル中気味。そんな喧騒の中、病院内で変死事件が連続して発生。ひょっとして、誰かが病院内で殺人を繰り返しているのでは!?(103分) [more][投票]
★3大統領の陰謀(1976/米)1972年6月1日、民主党全国委員会本部に五人の男が侵入し逮捕され、犯人は共和党のニクソン大統領再選本部の対策員と判明した。ワシントン・ポスト紙のボブ・ウッドワード(ロバート・レッドフォード)とカール・バーンスタイン(ダスティン・ホフマン)は独自に追跡取材を始めた。二人の徹底的な取材の努力により、政府ぐるみの陰謀の事実が徐々に姿を現しはじめる・・・。(132分) [more][投票]
★3マーヴェリック(1994/米)1870年代、ギャンブラーのマーヴェリック(メル・ギブソン)は史上最大のポーカー・ゲーム大会に出るために資金集めをしていた。女欺師アナベル(ジョディ・フォスター)や連邦保安官ゼーン(ジェームズ・ガーナー)も道連れに大会を目指すが・・・。(127分) [more][投票]
★3ヘッドライト(1955/仏)初老の長距離トラック運転手ジャン(ジャン・ギャバン)の家庭生活は暗く冷えきっていた。旅先の宿屋の若いウェイトレス、クロチルド(フランソワーズ・アルヌール)と恋に落ちたジャンは、仕事の合間をぬって彼女と逢い引きを繰り返すが・・・。(101分) [more][投票]
★3シシリアン(1969/仏)ヴィットリオ(ジャン・ギャバン)はシシリアン・マフィアのボス。彼のファミリーは凶悪犯ロジェ(アラン・ドロン)の脱獄を成功させる。ロジェと組んで大掛かりな犯罪計画を企んでいたからだ。一方、ロジェを長年追いかけてきた警部(リノ・バンチュラ)も執拗な捜査で彼の足取りを追うが・・・。(119分) [more][投票]
★3エヴァの匂い(1962/英=仏)ヴェネチアの社交界。新進の冒険作家ジョーンズ(スタンリー・ベイカー)は、エヴァ(ジャンヌ・モロー)という魔性の女と知り合い魅了される。彼にはフランチェスカ(ビルナ・リージ)という良家の婚約者がいたが、エヴァに夢中になり破滅していく・・・。(112分)[投票]
★3殺しの分け前 ポイント・ブランク(1967/米)ウォーカー(リー・マービン)は友人のリース(ジョン・バーノン)に頼まれ、アルカトラス島での現金強奪に協力するが、リースに裏切られたうえ、金と妻までも奪われる。復讐に燃えるウォーカーは謎の男(キーナン・ウィン)と妻の妹クリス(アンジー・ディキンソン)の協力を得て、リースを追い詰めるが・・・。リチャード・スタークの人気ハードボイルド小説、「悪党パーカー」シリーズ第一作「人狩り」の映画化。メル・ギブソン主演で『ペイバック』(1999/米)として再映画化された。 [投票]
★3ガルシアの首(1974/米)酒場のしがないピアノ弾きペニー(ウォーレン・オーツ)は二人の殺し屋から、メキシコの大富豪が娘の腹をはらましたガルシアという男に多額の賞金をかけていることを知る。その男がペニーの女であるエリータの馴染みの男だったことから、自分も一攫千金を狙って、エリータ(イセラ・ベガ)を道案内にガルシアを探しに行くが・・・。(112分)[投票]
★3容疑者(1987/米)ワシントンの河畔に女性の死体が上がる。彼女の所持品を持っていた浮浪者のアンダーソン(リーアム・ニーソン)が逮捕されるが、彼はベトナム戦争により聴覚障害と失語症になっていた。官選弁護人ライリー(シェール)はこの事件を担当することになる。陪審員の一人に選ばれた政界ロビイストのエディ(デニス・クエイド)はライリーに好意を寄せ、違法と知りながらも調査に協力する・・・。(116分)[投票]
★3カリフォルニア・スイート(1978/米)ハリウッドの豪華ホテルに集った賑やかな面々。別れた夫の元に去った娘を連れ戻しにN.Y.からやって来た女性ジャーナリスト(ジェーン・フォンダ)、オスカーにノミネートされ授賞式にやって来た英国のベテラン女優(マギー・スミス)とその夫(マイケル・ケイン)、兄の子の成人式に出席する為にやって来た初老の男(ウォルター・マッソー)、妻同伴で休暇旅行に来た黒人医の義兄弟(ビル・コスビーリチャード・プライヤー)。彼らの悲喜こもごもの滞在2日間を描いたコメディー。マギー・スミスは本作で本当にオスカーにノミネートされ、見事にアカデミー助演女優賞を受賞した。(102分)[投票]
★3吹き荒ぶ風(1953/米)ドーソン(ゲイリー・クーパー)と相棒のダッチ(ウォード・ボンド)は南米で石油発掘に賭けていたが、盗賊団に襲われ資金が尽きる。二人は資金作りに町に戻った。そこで美しい女性サル(ルース・ローマン)と知り合うが、何をやってもツキに見放される。そこで一足先に油田開発に成功した旧友のパコ(アンソニー・クイン)の元で世話になることに。しかしパコの女房のマリ−ナ(バーバラ・スタンウィック)はドーソンのかつての恋人で、今でもドーソンに未練を持っていた・・・。 [投票]
★3イシュタール(1987/米)北アフリカのイシュタールまでドサ廻りに来た売れないシンガーソングライター2人(ウォーレン・ベイティダスティン・ホフマン)は、謎の美女シーラ(イザベル・アジャーニ)に出会ったことから「予言の書」を巡る国際的な陰謀に巻き込まれることに・・・。[投票]
★3偉大なるアンバーソン家の人々(1942/米)19世紀、青年発明家のユージーン・モーガン(ジョセフ・コットン)は地元の名門アンバーソン家の令嬢イザベル(ドロレス・コステロ)に求婚したが、彼が酔ってヘマをしたことを許せないイザベルは青年実業家のウィルバーを結婚相手に選んでしまう。二人の間に生まれた一人息子ジョージ(ティム・ホルト)は溺愛されすぎて、わがままな放蕩息子に育っていく。数十年後、自動車発明を成功させたモーガンは娘ルーシー(アン・バクスター)を連れて帰ってきた。そしてジョージの為に開かれたアンバーソン家主催のパーティーでイザベルに再会する・・・。オリジナルは131分あるが、現在観られるのは88分の短縮版のみ(編集を担当したのは巨匠ロバート・ワイズ)。 [投票]