コメンテータ
ランキング
HELP

AONIさんのあらすじ: 投票数順

★4ラスト・シューティスト(1976/米)早射ちで鳴らした老ガンマンのブックス(ジョン・ウェイン)は旧友の医者(ジェームズ・スチュアート)から癌を宣告される。未亡人(ローレン・バコール)が経営する下宿屋で残り僅かな余生を静かに送ろうとするが、下宿屋の息子(ロン・ハワード)に正体を見破られ噂は町じゅうに広まってしまう・・・。実際に癌でこの世を去った西部劇の大スター、ジョン・ウェインの遺作。(99分)[投票]
★3カリフォルニア・スイート(1978/米)ハリウッドの豪華ホテルに集った賑やかな面々。別れた夫の元に去った娘を連れ戻しにN.Y.からやって来た女性ジャーナリスト(ジェーン・フォンダ)、オスカーにノミネートされ授賞式にやって来た英国のベテラン女優(マギー・スミス)とその夫(マイケル・ケイン)、兄の子の成人式に出席する為にやって来た初老の男(ウォルター・マッソー)、妻同伴で休暇旅行に来た黒人医の義兄弟(ビル・コスビーリチャード・プライヤー)。彼らの悲喜こもごもの滞在2日間を描いたコメディー。マギー・スミスは本作で本当にオスカーにノミネートされ、見事にアカデミー助演女優賞を受賞した。(102分)[投票]
★3吹き荒ぶ風(1953/米)ドーソン(ゲイリー・クーパー)と相棒のダッチ(ウォード・ボンド)は南米で石油発掘に賭けていたが、盗賊団に襲われ資金が尽きる。二人は資金作りに町に戻った。そこで美しい女性サル(ルース・ローマン)と知り合うが、何をやってもツキに見放される。そこで一足先に油田開発に成功した旧友のパコ(アンソニー・クイン)の元で世話になることに。しかしパコの女房のマリ−ナ(バーバラ・スタンウィック)はドーソンのかつての恋人で、今でもドーソンに未練を持っていた・・・。 [投票]
★3イシュタール(1987/米)北アフリカのイシュタールまでドサ廻りに来た売れないシンガーソングライター2人(ウォーレン・ベイティダスティン・ホフマン)は、謎の美女シーラ(イザベル・アジャーニ)に出会ったことから「予言の書」を巡る国際的な陰謀に巻き込まれることに・・・。[投票]
★2あきれたあきれた大作戦(1979/米)真面目一筋な歯科医シェリー(アラン・アーキン)の娘婿の父親ビンス・リガード(ピーター・フォーク)は正体不明のおかしな男。実は彼の正体はCIAのベテラン・スパイ。やがてシェリーはビンスのおかげで札版を巡る国際的陰謀に巻き込まれる事に・・・。[投票]
★2もう一度愛して(1971/仏)妻の事故死を機に世俗に別れを告げ神父になったシモン(アラン・ドロン)の元に、死んだはずの妻リタ(ナタリー・ドロン)が舞い戻ってきた。彼女は別の男と再婚していたが、シモンにもう一度やり直したいと誘惑する。彼は悩んでエベック司教(ポール・ムーリス)に相談するが、自分の良心に従えと突き放され・・・。実生活で本当に元夫婦だったアラン・ドロンナタリー・ドロンが組んだコメディ。 [投票]
★3偉大なるアンバーソン家の人々(1942/米)19世紀、青年発明家のユージーン・モーガン(ジョセフ・コットン)は地元の名門アンバーソン家の令嬢イザベル(ドロレス・コステロ)に求婚したが、彼が酔ってヘマをしたことを許せないイザベルは青年実業家のウィルバーを結婚相手に選んでしまう。二人の間に生まれた一人息子ジョージ(ティム・ホルト)は溺愛されすぎて、わがままな放蕩息子に育っていく。数十年後、自動車発明を成功させたモーガンは娘ルーシー(アン・バクスター)を連れて帰ってきた。そしてジョージの為に開かれたアンバーソン家主催のパーティーでイザベルに再会する・・・。オリジナルは131分あるが、現在観られるのは88分の短縮版のみ(編集を担当したのは巨匠ロバート・ワイズ)。 [投票]
★3フェアリーテイル(1997/英)実話を基に描かれたファンタジードラマ。第一次大戦下のイギリス。父が戦地で行方不明となった8歳の少女フランシス(エリザベス・アール)は、ヨークシャーの叔父夫婦に引き取られ12歳の従姉妹エルシー(フロレンス・ホース)と暮らすことに。フランシスとエルシーは遊び場である小川で妖精を目撃し、証拠に写真を撮る。しかし何気なく撮ったその写真が文豪アーサー・コナン・ドイル(ピーター・オトゥール)や奇術師フーディーニ(ハーベイ・カイテル)等、著名人を巻き込んだ一大センセーションを巻き起こすことに・・・。(98分)[投票]
★2電撃フリントアタック作戦(1967/米)アメリカ合衆国が宇宙基地の打ち上げに成功した。世界征服を企む女性ばかりのアマゾン団は、その宇宙基地を使った恐るべき計画を立てていた。彼女達は計画実行の為に大統領を偽者とすり替え、ZOWIE(国際連帯秘密諜報機構)の主任クラムデン(リー・J・コッブ)を罠にはめる。窮地に追い込まれたクラムデンは腕利きスパイのデレク・フリント(ジェームズ・コバーン)に調査を依頼する・・・。諜報部員フリント・シリーズ第二弾。(107分)[投票]
★4スケアクロウ(1973/米)南カリフォルニアのハイウェイで知り合ったマックス(ジーン・ハツクマン)とライアン(アル・パチーノ)。 マックスは短気な性格が原因で懲役刑となり出所してピッツバーグへ向かうところ。ライアンは船員生活を終えて妻と子供がいるはずのデトロイトに帰るところだった。二人は共に旅をするうちに、お互いを必要とするようになるが・・・。カンヌ映画祭でグランプリを受賞したロード・ムービー。(112分)[投票]
★2リーサル・ウェポン 3(1992/米)リッグス刑事(メル・ギブソン)の相棒マータフ(ダニー・グローバー)が後一週間で引退という時、警察内の武器が流出するという事件が発生。二人は内部捜査の女刑事ローナ(レネ・ルッソ)と共に捜査を開始する・・・。人気刑事アクション・シリーズ第3弾。(118分)[投票]
★3アガサ 愛の失踪事件(1979/英)ミステリー小説の女王アガサ・クリスティが実際に失踪した謎の11日間を大胆に推理したミステリー。1926年12月3日、アガサ(バネッサ・レッドグレイブ)は夫アーチー(ティモシー・ダルトン)の愛人問題から口論となり、家を飛び出したまま謎の失踪を遂げる。たまたまアガサに会うためにイギリスに訪れていたアメリカ人ジャーナリスト、ウォーリー・スタントン(ダスティン・ホフマン)は独自に彼女を探そうとする・・・。(98分)[投票]
★3トワイライト(1998/米)2年前、探偵ハリー・ロス(ポール・ニューマン)は探偵仲間のレイモンド・ホープ(ジェームズ・ガーナー)の紹介で、元映画スターのジャック(ジーン・ハックマン)&キャサリン(スーザン・サランドン)夫妻の不良娘メリルを連れ戻す仕事を引き受けた。その縁で以来彼らの邸宅に居候している。そんな中、死期が近いジャックから引退した探偵仕事を再び依頼される。グロリアという女に金を渡してほしいというもの。その女の宅を訪れると、そこには銃で撃たれ瀕死の男レスター・アイヴァーがいた。彼は昔、夫妻が関わるスキャンダルを担当していた元警官。どうやら、夫妻は過去の事件で恐喝されているらしい・・・。(94分)[投票]
★5リバティ・バランスを射った男(1962/米)西部の小さな町シンボーンの牧場主トム(ジョン・ウェイン)の葬儀に参列するため、上院議員夫妻(ジェームズ・スチュアートベラ・マイルズ)が帰ってきた。上院議員は町の新聞記者に問われて、トムにまつわる過去の日々を回想する。その頃の西部は銃が法律であり、無法者リバティ・バランス(リー・マービン)が暴れまわっていた・・・。(123分)[投票]
★3パニック・イン・スタジアム(1976/米)ロサンゼルスのメモリアルコロッセウムは全米が注目するプロフットボールの優勝戦が開催されようとしていた。10万の観客で膨れ上がる中、ライフルを持った男がスコアボードの上に潜んでいるのが発見された。通報を受けたホリー警部(チャールトン・ヘストン)は狙撃班SWATに出動を要請。SWAT隊長(ジョン・カサベテス)と共に、観客がパニックに陥らないように気をつけながらライフル男の排除を進めるのだが・・・。(109分)[投票]
★3馬上の二人(1961/米)1880年、お金に弱い保安官マーケブ(ジェームズ・スチュアート)は、インディアンに精通していることを買われて、数年前にインディアンに拉致された白人の少年と娘エレナ(リンダ・クリスタル)の救出を依頼される。生真面目な騎兵隊員のゲイリー中尉(リチャード・ウィドマーク)と共に救出に向うが、彼らはコマンチ族に同化していた・・・。 [投票]
★3幌馬車(1950/米)1871年、ウィグス(ウォード・ボンド)らモルモン教徒たちがユタとアリゾナの境にある約束の地サン・ホアンを目指して幌馬車隊を結成しようとしていた。護衛としてトレヴィス(ベン・ジョンソン)とサンディー(ハリー・ケリーJr.)が雇われる。道中で、デンバー(ジョーン・ドルー)ら薬売りの一座を拾い賑やかになる。しかし、一行の行く手に逃亡中のならず者、クレッグス一家が現れ・・・。 [投票]
★3ダブルボーダー(1987/米)アメリカ〜メキシコの国境警備隊員ジャック(ニック・ノルティ)は、メキシコからアメリカに武器や麻薬を運ぼうと画策する密輸団の動きに目を光らせていた。そんな中、正体不明の武装部隊が出現。国境は警備隊、密輸団、武装部隊の三つ巴の様相と化す・・・。汗臭い男性映画を描き続けるウォルター・ヒルジョン・ミリアス。交わっては危険すぎる二人がガッチリと手を組んでしまった血みどろのバイオレンス・アクション。(96分)[投票]
★4チャイナ・シンドローム(1979/米)テレビの人気キャスター(ジェーン・フォンダ)とカメラマン(マイケル・ダグラス)は、原子力発電所の取材中に、原子炉の事故に遭遇。この事故の模様をフィルムに収めたものの、局の上層部から押さえられる。キャスターは独自で取材を開始。事故の原因を知る発電所の技師(ジャック・レモン)に会い事件を告発するように促すが・・・。ジャック・レモンはこの演技でカンヌ国際映画祭男優賞を受賞。  [投票]
★4M★A★S★H(1970/米)朝鮮戦争基地の移動野戦外科病院(頭文字をとってMASH)に赴任してきた3人の軍医(ドナルド・サザーランドエリオット・グールドトム・スケリット)は、仕事の腕も一流だが遊びの方は超一流。彼らをにらむ堅物医師(ロバート・デュバル)と看護婦(サリー・ケラーマン)を排除するために彼らが思いついた作戦は・・・。カンヌ映画祭グランプリを受賞したロバート・アルトマンの出世作。72年にテレビシリーズ化され、12年間続く長寿番組となった。  [投票]