[POV: a Point of View]
ロマンポルノを棄てた男・藤田敏八と村川透の仕事
60年代、青春映画とアクション映画を量産する日活に入社し共に70年代のロマンポルノを足がかりに地位を確保した藤田敏八、村川透。しかし藤田は秋吉久美子を始め時代と呼応する女優達を得て青春映画へ、村川は松田優作と仙元誠三を得てハードボイルド志向のアクション映画へと急速に舵を切る。結局、二人は古き良き日活の路線を継承しつつ独自の映画世界を開花させた。そして二人はロマンポルノを棄てた男でもある。 (A=藤田敏八監督作品 B=村川透監督作品)
B | あぶない刑事〈デカ〉リターンズ(1996/日) | |
B | 行き止まりの挽歌 ブレイクアウト(1988/日) | |
B | ニューヨークUコップ(1993/日=米) | |
B | 聖女伝説(1985/日) |
■未登録作品・・●藤田敏八 『エロスの誘惑』『実録不良少女 姦』『危険な関係』 ●村川透『官能地帯 悲しみの女街』『哀愁のサーキット』『薔薇の標的』『シングルガール』『押忍!!空手部』『野獣都市 天使の囁き』『よるべなき男の仕事・殺し』『復讐の掟 ROGUE COP』『復讐は俺がやる DISTANT JUSTICE』『甦る優作“探偵物語”特別篇 聖女が街にやって来た』
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (6 人) | sawa:38 kt Linus 町田 秦野さくら マッツァ |