ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
yodaky
世の中にある映画は2種類だけ 「おもしろい映画」と「おもしろくない映画」 5…何度でも見たい映画 4…もう一度見たい映画 3…気が向いたら見るであろう映画 2…2度と見たくない映画 1…こんなのつくるな!ばーか | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
7 | コメント |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
ワイルドシングス(1998/米) | ネーブ・キャンベルは悪くないのだが,出演作に駄作が多いのは否めない.どうか彼女に光を・・ | [投票] | |
リーサル・ウェポン4(1998/米) | あんな所からも蹴りが出るなんて・・・.ジェット・リーに4点 | [投票] | |
グラン・ブルー(1988/仏) | ジャン・レノは良かったけど・・・ | [投票] | |
そして船は行く(1983/仏=伊) | この映画はどこへ行く? | [投票] | |
ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米) | まったく理解できませんでした.合わない | [投票(2)] | |
愛と死の間で(1991/米) | 当時,一気に二度見たという思い出深い作品 | [投票] | |
フランケンシュタイン(1994/英=米) | ケネス・ブラナーっていいですねぇ | [投票] | |
ブレイブハート(1995/米) | スケールは大きいが,それだけのような気がします.個人的には英雄よりも,普通の一兵卒の話の方が好きですね | [投票] | |
もののけ姫(1997/日) | 森⇒腐海⇒『風の谷のナウシカ』というわけで原作の映画化を… | [投票] | |
マルサの女(1987/日) | 【】の映画は楽しいだけでなく考えさせられる.しかしこれはちょっとラストがね,私としては法廷までやってほしかった | [投票] |