最近のコメント 10 |
★2 | しんぼる(2009/日) | 取り敢えず、今からでも遅くないからポール・トーマス・アンダーソンに対する評(by シネマ坊主)を改めたほうがいいと思います。 | [投票] |
★2 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009/日) | 今更ですよ今更。そう……今更何をやってるんですか。 [review] | [投票(1)] |
★4 | 予言(2004/日) | 「運命に挑む」ということは、こういうことなのです。 [review] | [投票] |
★5 | 少林サッカー(2001/香港) | えぇと、チャウ・シンチーは「キャプテン翼」と「リベロの武田」を勘違いして読んでしまったに違いないと思います。 | [投票] |
★3 | イノセンス(2004/日) | ニーチェの言葉にある「超人」と、おそらくは「常人」……この映画が見せているのは、その両間に横たわる境界線、それだけでしかない。 | [投票] |
★2 | マトリックス レボリューションズ(2003/米) | そしてマトリックスは、巡る。 [review] | [投票] |
★2 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日) | 拝啓、庵野秀明監督……この十年、EVAの「ツケ」を払うことを拒否し、逃げ回り続けてきた貴方が、今更どんな顔してEVAをやるというのですか。 [review] | [投票(3)] |
★3 | ラスベガスをやっつけろ(1998/米) | ジョニー・デップのファンを自認する人々に対する、最凶にして最悪の踏み絵。 | [投票(1)] |
★5 | Versus(2000/日) | バカとかアホとか、そういう類のあらゆる罵声は、この映画に対する褒め言葉でしかないんですよ。 [review] | [投票(1)] |
★3 | 火山高(2001/韓国) | 男女共学の「魁!男塾」 [review] | [投票] |