コメンテータ
ランキング
HELP

マルチェロさんのコメント: 更新順

★3エニイ・ギブン・サンデー(1999/米)ブレまくるカメラで臨場感が出てます。ストーリーはありがち。アル・パチーノのしゃがれ声が印象に残る。[投票]
★4インサイダー(1999/米)人間ドラマとして良くできてます。カメラも良し。アル・パチーノ怒りまくり。[投票]
★2アシッド・ハウス(1998/英)音楽と画面の雰囲気は良いが…。プロモーションビデオみたいな感じ。[投票]
★4殺人論文 次に私が殺される(1996/スペイン)これは面白い。ちょっと、ひっぱり過ぎの感はあるが…。 [review][投票]
★3シン・レッド・ライン(1998/米)映像も素晴らしいし、すごい作品だということは分かってはいるものの、長い…。[投票]
★5CURE/キュア(1997/日)音と部屋の隅の闇が怖い。傑作。[投票]
★4シャイニング(1980/英)音の使い方もさすが。何気に奥さんの顔が一番怖かったりする。[投票(3)]
★5アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー)国と歴史の重みを感じさせつつも、テンションは高い。そのバランス感覚は秀逸。[投票(1)]
★4グリーン・デスティニー(2000/米=中国)人がふわふわ浮くが、話は重ため。アクションは必見。[投票]
★4オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)盛り上げ方がうまい。似たような話の映画はあるが、こっちの方が良くできているし、怖い。[投票(1)]
★4ディア・ハンター(1978/米)狂気と痛みが伝わってくるロシアンルーレットがすごい。デニーロの哀愁に満ちた目が印象的。[投票]
★3コン・エアー(1997/米)アクションを色々とつめ込み過ぎで、脈絡なし。ブシェーミにも期待していたのに… [review][投票]
★5ポストマン・ブルース(1997/日)ラストへの持っていき方がうまい。楽しく、せつない映画です。絶対お薦め。[投票(1)]
★5ジャンヌ・ダルク(1999/仏)カトリック信者の私には、かなりぐっとくる話でした。[投票]
★5バウンド(1996/米)カメラのセンスが最高、キャラも立ってる。低予算映画のお手本。[投票]
★2漂流街 THE HAZARD CITY(2000/日)何か中途半端…。三池監督にはもっとぶち切れたものを期待していたのですが。[投票]
★4レザボア・ドッグス(1992/米)ブシェーミをはじめ、曲者揃いです。小粋な会話と音楽もいい感じでした。[投票]
★3海の上のピアニスト(1998/伊)それなりに面白いし、良い話だと思うんですが。期待が大きすぎたので…[投票]
★5スリーピー・ホロウ(1999/米)画面の雰囲気が話の内容とマッチしていて良い。青っ白いジョニー・デップは最初ちょっと怖かった。[投票]
★5ユージュアル・サスペクツ(1995/米)完璧な脚本と完璧な俳優。ぐうの音も出ず。[投票]