佐保家さんのコメント: 更新順
サイクロンZ(1987/香港) | ベニーよりもビリーよりも社長さんが格好良かった。あれって、鷹爪拳なのかな? | [投票] | |
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明(1991/香港) | 任世官演じる武芸者が哀しすぎて・・・・ | [投票] | |
スパルタンX(1984/香港) | これとプロジェクトAはオレの心のバイブル | [投票(3)] | |
007/カジノロワイヤル(1967/英) | そういや、「筋肉少女帯」がこのテーマ曲をカバー(?)してたなぁ | [投票(2)] | |
ミラクル・ぺティント(1998/スペイン) | 郵便配達の人が・・・・・彼は何も悪くないのに(泣) | [投票(2)] | |
007/ダイヤモンドは永遠に(1971/英) | テーマ曲は好きなんだけどねぇ・・・ | [投票] | |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | いつからMはあんなに無能になったんだ・・・ | [投票(2)] | |
オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米) | 途中から観てるのが苦痛になってきた、オースティン・パワーズは面白いと思ったのに・・・ | [投票] | |
ジェネックス・コップ(1999/香港) | 仲村トオルが思いのほか格好良かったです | [投票] | |
北北西に進路を取れ(1959/米) | あのオチは無いだろう・・・・・ | [投票] | |
北斗の拳 FIST OF THE NORTH STAR(1995/米) | なんだよ、あの北斗百烈拳・・・・ | [投票] | |
007/ロシアより愛をこめて(1963/英) | とりあえず、ダニエラ・ビアンキ | [投票(1)] | |
男たちの挽歌 II(1987/香港) | 双子だってぇ? バカにしてんのかぁ! でも、銃撃戦と敵の殺し屋(タモリ似)が格好良いから許す!! | [投票] | |
フェイス/オフ(1997/米) | ニコラス・ケイジ情けない顔するの上手いよなぁ | [投票] | |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | この映画に感情移入できるのはアメリカ人だけなのでは? [review] | [投票(4)] | |
女王陛下の007(1969/英) | 敵の影に脅えまくる007がステキ。 | [投票] | |
ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) | 宮崎作品としては四点、ルパン作品としては二点 | [投票(1)] | |
スター・ウォーズ(1977/米) | 今、改めて観てみると粗さが目立つけど、それを補って余りあるダースベーダーの存在感!! | [投票] | |
スター・トレック/叛乱(1998/米) | 良くも悪くも、話のスケールがTVシリーズと同レベル。 | [投票] |