コメンテータ
ランキング
HELP

マルタダさんのコメント: 更新順

★4シャドー(1982/伊)私の中で「ベストショッキング(というか単にビックリしたんだけど)シーン」がある映画。テレビの深夜映画を一人で見て、本当に怖くて眠れなくなってしまった。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)自分の子供を愛せない親なんていないよね、きっと。[投票]
★4サルバドル 遥かなる日々(1986/米)最後の最後まで本当にドキドキした。「もぉ勘弁してよぉ」と思いつつ、見終わった後、グッタリ。[投票]
★4里見八犬伝(1983/日)角川映画絶好調期の作品。ショボいSFXも許せた。[投票]
★4ゴーストバスターズ(1984/米)みんなでワイワイ言いながら観るのに最適な映画。[投票]
★4恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)「そんなとこじゃバレるってぇ!!」と言いたくなる映画。[投票]
★4刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)あお色(青、藍)が印象的な映画。[投票]
★4グーニーズ(1985/米)おもちゃ箱をひっくり返したような映画。シンディ ローパーの歌もGood![投票(2)]
★4クール・ランニング(1993/米)映画の内容に関係なくジョン キャンディに泣ける。哀。[投票]
★4男たちの挽歌(1986/香港)正直言って期待しないで観たらしびれた。[投票]
★4カッコーの巣の上で(1975/米)アメリカが抱える悲しい過去。本当の自由は手に入れられたのだろうか?[投票]
★4風の谷のナウシカ(1984/日)アニメなのに初めてカメラアングルを意識して観ました。[投票(1)]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)男臭くなりがちな中に、一輪の花キム ベイシンガーがいいです![投票]
★4アイズ ワイド シャット(1999/米)音の使い方が絶妙[投票]
★4フィフス・エレメント(1997/米=仏)うまい具合に“ツボ”にハマる映画。こういう映画を楽しめない人は気の毒。[投票]
★4エリン・ブロコビッチ(2000/米)この手の映画で初めて金払って観てよかった、と思えた。[投票]
★4エイリアン2(1986/米)3Dでもないのに映画館でよけた。なんかこっちきそうで。[投票(3)]
★4エイリアン(1979/米)アンドロイドの「白い液体」が強烈な印象。[投票(1)]
★4E.T.(1982/米)宇宙に知的生命体は何も地球人だけじゃないだろうし、そんな異性人との付き合い方をちょっと考えさせられた。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)インディの世界を更に広げてくれた作品。[投票]