コメンテータ
ランキング
HELP

luckymeさんのコメント: 更新順

★4恋人たち(1959/仏)現代版「トリスタンとイゾルデ」にブラームスの音楽、というところがミソ。[投票]
★4踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)面白いと感じてしまった自分に腹を立てている、という人が多いのかな?[投票(1)]
★3マルサの女(1987/日)とても良く出来た国税局のPR映画だな。 [review][投票(3)]
★4ガタカ(1997/米)斜めに飛び去るロケットが詩的。ユマ・サーマンの顔って未来的だね。[投票]
★58 1/2(1963/伊)イタリア人も、生まれながらの楽天主義者ってわけじゃないんですね(笑)[投票]
★4裸の銃〈ガン〉を持つ男(1988/米)「『ホットショット』と同じじゃん」と言った友人とは、その後シックリいってないです。[投票(2)]
★4キャバレー(1972/米)可笑しくて哀しい「Maybe This Time」というナンバーが好き。[投票]
★5二十四時間の情事(1959/仏)最高に純粋なラブストーリーだと思う。[投票]
★3マルクス二挺拳銃(1940/米)「いい視力だ」のギャグが好き。[投票]
★4マルクス兄弟オペラは踊る(1935/米)意表をつく登場シーンから数分間のグルーチョの独演が圧巻![投票]
★52001年宇宙の旅(1968/米=英)「人間は、動物と超人のあいだに張りわたされた一本の綱なのだ」 この映画のテーマは、このニーチェの言葉に尽きますね。[投票(1)]
★3サマー・ストック(1950/米)ジュディが太っちゃっててショック、でもget happyは最高![投票]
★4イースター・パレード(1948/米)とにかく楽しい![投票]