コメンテータ
ランキング
HELP

yodaさんのコメント: 更新順

★4バーバレラ(1968/米=仏=伊)いきなりジェーン・フォンダの無重力ストリップにくぎ付け。本人はあまり思い出したくない映画かも。[投票]
★5もののけ姫(1997/日)単純な自然賛美でないところがいい。わが国のアニメーションの程度の高さを示す佳作。[投票]
★4となりのトトロ(1988/日)宮崎駿監督も言ってましたが、都会育ちだけに、ないものねだりのノスタルジーを感じるんですね。[投票]
★4バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)登場人物がみんなどことなく間が抜けていて、理屈抜きに楽しい。[投票]
★4ターミネーター(1984/米)どこまでも追いかけてくる恐怖。シュワルツェネッガーのはまり役。[投票]
★3欲望(1966/英)消化不良みたいな内容なので余計に気になる。それにしてもこの邦題はいただけない。[投票(1)]
★3夢(1990/日)狐の嫁入りと水車の映像はよかったが・・・[投票]
★5道(1954/伊)フェリーニの映画だからということではなく、映画史上に残る名作でしょう。[投票(2)]
★5市民ケーン(1941/米)人間にとって一番かけがえのない物は何かを考えさせられる映画です。[投票]
★3天井桟敷の人々(1945/仏)芸術性は認めるが、もう少し女優が可愛ければと思う。[投票(1)]