Yasさんのコメント: 更新順
ショーシャンクの空に(1994/米) | 人間って強い。どんなに悲惨な状況下にあっても、希望をもち続けることができれば、超えていけるんだな。感動。 | [投票] | |
ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー) | 子供の頃のいろーーんな感情をあれだけ見せられるとは!切なく、胸が苦しくなる。 | [投票] | |
アイズ ワイド シャット(1999/米) | 男と女。秘密。嫉妬。観る度にいろんなことの答えを見つけることのできる映画だと思う。強いのは男?女? | [投票] | |
シーズ・ソー・ラブリー(1997/米=仏) | ジョン・トラボルタのキャラが濃すぎて・・。ショーン・ペンの演じる男のかわいさをもっと堪能したかったのに。 | [投票] | |
月とキャベツ(1996/日) | なぜなら、山崎まさよしが好きだから。彼こそ理想の男! | [投票] | |
魅せられて(1996/英=米=仏=伊) | リヴ・タイラーの白い肌とイタリアの乾いた美しさに拍手!女の子ってああして女になってゆくんだね。 | [投票] | |
私が愛したギャングスター(2000/英=独=米=アイルランド) | 音楽もファッションもかっこよかった。そして何よりもルパン三世そのもののヒーローにすっかり浸ってしまった。 | [投票] | |
セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル) | 映像、何よりあの黄色っぽい色彩が素晴らしい。母性本能、女性らしさについて考えてしまった。 | [投票] | |
秘密と嘘(1996/英=仏) | 特にドラマチックなわけではない、それなのに家族を思いやる気持ち、人間の優しさの表現があふれている気がする。 | [投票(1)] | |
ビューティフル・ピープル(1999/英) | こういう映画大好きです。幸せな気持ちになれる。この映画が伝えようとしたこと、それはきっと私が信じていることと同じだから。 | [投票(1)] | |
マグノリア(1999/米) | サントラが好き。でもそれ以上に作品を包む希望の匂いが好き。上手く生きなくたっていいじゃないかと思える。 | [投票(2)] | |
ギルバート・グレイプ(1993/米) | ディカプリオが最後の最後に見せた笑顔が、私の心をつかみました。静かで、心に染みていく映画。 | [投票] |