コメンテータ
ランキング
HELP

billy-ze-kickさんのコメント: 更新順

★4アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米)個々のキャラクターの成長をまだまだ見守りたい!是非続編を見たいものである。 [review][投票]
★0素肌の涙(1999/英)ティム・ロスの天才ぶりは認識したが… [review][投票]
★4クイルズ(2000/米)「羊達の沈黙(サド公爵版)」 [review][投票]
★4アメリカン・パイ(1999/米)Q.世界一怖いもの   A.歩み寄ってくる父親… [review][投票(1)]
★1宮廷料理人ヴァテール(2000/英=仏)天皇の料理版とは違うのですね…。[投票]
★2恋愛の法則(1993/米)ティム・ロスはやっぱり顎と首をまえにだしてないとねぇ。普通の人を演じるとうますぎて魅力さえ感じられない。[投票]
★3フェイス/オフ(1997/米)ストーリーよりもジョン・トラボルタVsニコラス・ケイジの演技対決のほうがきになりますよねぇ。 [review][投票(1)]
★3ブギーナイツ(1997/米)すべての人間が輝かしい青春を歩んでいるはずが無い。青春時代が美しい物なんて誰にも言わせない。 [review][投票(1)]
★4ロミーとミッシェルの場合(1997/米)数年前オカマバーでラストダンスをまねしたショーを見ました…。 [review][投票(1)]
★5カリートの道(1993/米)「自分、不器用ッスから…」、「うぅ、健さん!」 あれっ!映画違ってた? [review][投票]
★2ビッグ・リボウスキ(1998/米)タイトルで損してますな! [review][投票]
★2バグジー(1991/米)ラスベガスの”きっかけ”ね! [review][投票]
★0ジャンクション(1995/米)脚本も演出も想像力ぶそくですなぁ…。 [review][投票]
★3ファイナルファンタジー(2001/日=米)とりあえずCGの最終形じゃないでしょうか?どうせならSW1、2、3をリメイクしてくれればいいのに!あっ!ガンダムでもいいなぁ〜。 [review][投票]
★2ニキータ(1990/仏)っで、どうなの? [review][投票]
★0ボーイズ・ドント・クライ(1999/米)重い…、測定不能。人間はたまに正視に絶えない事をする。イン&アウトくらいのノリがよかった…。[投票]
★2ニューヨークの恋人(2001/米)とっつきにくい…。 [review][投票]
★4シーズ・ソー・ラブリー(1997/米=仏)タイトルを変えればもっとショーン・ペンだけを堪能できたのに…。とりあえず「リセットボタンはどこだぁ〜!」っと叫びたくなる映画。 [review][投票(1)]
★3スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)CGの絵が綺麗すぎるのか、実写がしょぼすぎるのか…。とりあえずSWシリーズの風格は地に落ちた。ついでにジェダイの風格も…。SFXではなくCGアニメーションになってしまったのだ!(合掌) [review][投票(2)]
★4アイス・エイジ(2002/米)スリーメン&ベイビー動物版だったかぁ〜。「ネタバレ?」 [review][投票]