コメンテータ
ランキング
HELP

chihirovさんのコメント: 更新順

★4スパイダーマン3(2007/米)スパイダーマンシリーズは期待を裏切らない。1も2も3も全部良い。[投票(1)]
★3レディ・イン・ザ・ウォーター(2006/米)もっともっと話の意外性が欲しかった。素直に「えーっ?!そういうことだったの?」っていうリアクションを取りたかった。[投票]
★2愛しのサガジ(2004/韓国)全体的にダサい雰囲気がいっぱいでした。さらに汚い。[投票]
★3トロイ(2004/米)アキレスの走って敵陣に乗り込む姿がお気に入り。馬にまたがらない隊長。[投票(1)]
★3Death Note デスノート 前編(2006/日)死神のCGやLのメイクで少しテンションが下がる。[投票(1)]
★4墨攻(2006/中国=日=香港=韓国)こういう壮大な歴史映画、好きです。作戦が見事に成功するときも爽快。[投票]
★5武士の一分(2006/日)単純なストーリーだと思うけど、主人公の悔しさや苛立ちは充分に伝わってきた。完全に応援したくなる主人公だった。[投票]
★2幸せのちから(2006/米)周りの人々が裕福である中、お金が無すぎる生活はほんとに悲惨に見えた。日本の格差社会というものがこのような家族を増やさないことを祈る。[投票]
★2デイジー(2006/韓国)気持ちが全く映画に追いついて行かなかった。置いてかれた気分です。[投票]
★3アステロイド2(1999/米)アイス・Tって人がテリー伊藤に似ていて面白いです。入信3年目くらいの人がナンバー2になれるなんてすごい教団です。[投票]
★4呪怨(2002/日)恐いから話のネタになります。友達呼んで部屋暗くして見たら楽しいだろうな。[投票]
★4踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日)SATの隊長がかっこよかった。男気あふれるあの表情。[投票]
★4マトリックス(1999/米)うらやましぃ〜!自分も解き放たれて、あんなふうに自由自在に駆け巡りたい。[投票]
★3ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米)人気先行型。 [review][投票]
★4逃亡者(1993/米)黒髪に染めたハリソン・フォードがちょっと関根勤に見えた。[投票]
★5マイノリティ・リポート(2002/米)犯罪を未然に察知して逮捕しちゃうなんてちょっと無理のある設定だけど、その無理のある設定がすごく面白い。ゲーム化してもなかなかいいんじゃないでしょうか。[投票]
★4もののけ姫(1997/日)話のスケールや音楽が壮大だった。いや、壮大すぎてちょっとひいたかな。[投票]
★3メメント(2000/米)もし映画館で観てたら、相当損した気分になってただろうな。[投票(1)]
★2トータル・リコール(1990/米)火星の岩ってこんなにもろいのかなぁ?こんなもろい岩石に建造物を建てたら危ないでしょ。[投票]
★3羊たちの沈黙(1991/米)ガラス越しにピンと姿勢よく立って、クラリス(ジョディ・フォスター)と喋るレクター博士(アンソニー・ホプキンス)がかっこよかった。[投票]