giogoiさんのコメント: 更新順
バニラ・スカイ(2001/米) | オチ、主人公の性格には納得行かないけど、 音楽(ケミカルブラザーズ)が良かったので、4点です。 キャメロンディアスの演技が凄い。 | [投票] | |
オーディション(1999/日) | 救いようがないので嫌。 後味悪すぎ。 ここまでする必要ないんでは。 | [投票(1)] | |
フェイク(1997/米) | アル・パチーノがますます好きに。 哀しい。。 | [投票(1)] | |
17歳のカルテ(1999/米) | 退屈しない映画。アンジェリーナの演技が良い。(個人的に顔が大好き) | [投票] | |
仕立て屋の恋(1989/仏) | 男と女 | [投票] | |
アナザヘヴン(2000/日) | つまらない | [投票] | |
ギルバート・グレイプ(1993/米) | なにも言うことはありません。 最高です。 | [投票] | |
なまいきシャルロット(1985/スイス=仏) | 子供とおしゃべりしてるシーンが可愛い。 | [投票] | |
ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏) | 「ジュテーム」の言葉がこんなに胸に響く映画はないと思う。 | [投票(2)] | |
シャイニング(1980/英) | タイプライターのシーン、、、怖かったです。 | [投票(2)] | |
パラサイト(1998/米) | ジョシュに4点です。 | [投票] | |
ブギーナイツ(1997/米) | 後半の悲しさ。後半の監督の仕事っぷりを観て、 山本晋也監督を思いだしてしまった。 | [投票] | |
アイズ ワイド シャット(1999/米) | キスシーンが綺麗でした。 | [投票] | |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | 高校生の時に観てしまったのが良くなかった(笑) | [投票(2)] | |
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英) | ピーターセラーズの演技力に脱帽。 頑張って映画館で観て良かったです。 | [投票] | |
クレイマー、クレイマー(1979/米) | ダスティンホフマンがうちのお父さんにそっくりで 幼稚園のころ映画館で「お父さん!」と叫んでしまったんです | [投票] | |
マンハッタン殺人ミステリー(1993/米) | 台詞が最高。やっぱり最高コンビかと。 | [投票] | |
愛のコリーダ(1976/日=仏) | 自分はこういう風にはできないけれど。 | [投票] | |
BROTHER(2000/日=英) | ドンパチ苦手なのですが、たけしさんの映画は別ですね。 | [投票] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | 面白いですが、一度で充分かな。 | [投票] |