たまごさんのコメント: 更新順
LOVERS(2004/中国=香港) | 3年と3日と比べられても、、、、。 [review] | [投票] | |
シークレット・ウインドウ(2004/米) | あんなにぼさぼさ頭で、服の着方もめちゃくちゃ。 しかも、時代遅れのアラレちゃん眼鏡なのに様になっている!! やっぱり顔がよければ、何してもよしなんですね、、、。 | [投票] | |
マトリックス レボリューションズ(2003/米) | キャプテン・ミフネというよりも、あの鼻の穴の大きさはサブロウ・キタジマ?! | [投票(1)] | |
ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日) | ボブ! よくやった。 | [投票] | |
ドラキュリア(2000/米) | 俳優陣もなかなかフレッシュだし、内容もとっても楽しめました。 結構こういうの好きです!! | [投票] | |
X−メン(2000/米) | ゼロゼロUFOさんへ。 私の友達の友達は「めーめん」と読んだそうです、、、。 | [投票] | |
Dr.Tと女たち(2000/独=米) | このキャストでこの内容??? しかも取り方は安っぽいテレビドラマみたいだし、そして、あのラスト?? 本当にびっくりしました、、、、。 | [投票(2)] | |
バガー・ヴァンスの伝説(2000/米) | マット・ディモンはジミー大西してたし、ウィル・スミスはレレレのおじさん、、、。 マット・ディモンのスウィングももうちょっとどうにかならなかったのかな〜〜〜〜。 原作と全然違うし、豪華キャストだったけど、とってもがっかり、、、、。 | [投票] | |
ブレアウィッチ2(2000/米) | 結構面白かったけど、、、、、。 でも 内容とタイトルとどう関係があるんだろうか?? | [投票] | |
ブリキの太鼓(1979/独=仏=ポーランド=ユーゴスラビア) | 怖いです、、この映画。 この映画を観てからウナギは食べれません。 | [投票] | |
恋におちて(1984/米) | Eメールも携帯もない時代の素朴なラブストーリー。 確かに 不倫は不倫なんだけど なんか いいな〜 こういうの。 | [投票(1)] | |
料理長〈シェフ〉殿、御用心(1978/米) | 好きですよ〜 こういう映画! | [投票] | |
救命士(1999/米) | 「8MM」といい、パチンコ屋のCMといい 一体 ニコケイはどうしてしまったんだろう、、、。 少し 仕事を選べばいいのに。 | [投票] | |
アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) | どんどん引き込まれていく素晴らしいストーリー。 最高によかったです! | [投票(1)] | |
奇人たちの晩餐会(1998/仏) | 友達がすご〜〜く面白いと言っていたので期待して見ましたが どこが 何がおかしいのか さっぱり、、、、。 | [投票] | |
YAMAKASI ヤマカシ(2001/仏) | 内容はともかく(?) なかなか楽しめた映画でした。 | [投票] | |
仕立て屋の恋(1989/仏) | なんというラスト! いや〜〜期待していなかったのにすご〜く楽しめました! | [投票] | |
ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | いや〜本当にイギリス映画って 人物を描くことに長けてますよね〜〜。 とっても楽しませてもらいました!! | [投票] | |
ジェイコブス・ラダー(1990/米) | ラストがこわ〜〜〜い! すごい映画です。 | [投票] | |
ノース ちいさな旅人(1994/米) | すごい豪華な出演者たちなのですが、、、、。 | [投票] |