コメンテータ
ランキング
HELP

パパラギさんのコメント: 更新順

★5ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)悪鬼バルログに燃えた、いや燃やされた、、か。エルフの尋常ならぬ弓さばきも圧巻。[投票]
★3A.I.(2001/米)モニカはテディ君の愛を見習うべき。[投票(1)]
★5ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)故郷というものがない僕にとってはおセンチなラスト付近の虚しく寂しい空気に憧れてしまう。泣いた。[投票]
★3オー・ブラザー!(2000/米)KKKの集会のシーンで噴出してしまった。[投票]
★4セブン(1995/米)その後のミルズ刑事(Bピッド)の人生を映画にして欲しかったりする。[投票]
★3ザ・ビーチ(2000/米)海、キャンプ、鮫。条件反射的にこの手の映画を観てしまうが、まあまあ皮肉たっぷりでいーんじゃない?個人的に懐かしい思いで見てしまった。[投票]
★5キャスト・アウェイ(2000/米)フェデックスのPR映画かと思ったが、とても切なかった。なんか考えすぎて熱が出てしまった惹かれる映画。[投票]
★2最終絶叫計画(2000/米)黒人が電話を取る時の「ヨゥ!」だけ好き。シモネタは10%くらいに・・。[投票]
★4ツイスター(1996/米)馬鹿騒ぎしてるトルネードチェイサー連中は置いといて、単純に映像の凄さを見る為に映画館で鑑賞して良かったと思う。ビデオでは観ない方が・・。[投票]
★3プルーフ・オブ・ライフ(2000/米)不倫に至る動機はまあいいとして、感情移入できないし戦闘シーンもパッとしないしなんか物足りないですなぁ。[投票]
★3エボリューション(2001/米)大笑いはできないけど、くすくす笑いのネタが各所にありましたね。[投票]
★1パール・ハーバー(2001/米)観た友人全てが「くそつまんねー」か「笑った」のどちらかの感想をくれたので期待してたが、たしかに笑えた。日本軍の作戦会議、あれは戦国時代のやり方だろ(笑)お馬鹿映画です。[投票(1)]
★4スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)マーズアタックとこの映画、宇宙戦争SFの中でかなり好き。お馬鹿なのが一番だね。[投票]
★5バンデットQ(1981/英)最後のほうで皆がヨボヨボになっていくシーンで子供の頃笑いすぎてひきつけ起した。[投票(1)]
★4シェルブールの雨傘(1964/仏)「オイオイッ!」ってツッコミどころ満載だけど歌が良い。それとこのメロドラマは日本人が取ると泥沼化するだろうに、スパっと終わらせた(?)のがまた良い。(歌いながらの会話は序序になれるもんですね)[投票(2)]
★3青い魚(1998/日)エキゾチックな沖縄の「絵」が好き。ストーリーとかは別として(なぜああいう男に恋するのか解らん)[投票]
★3イベント・ホライゾン(1997/米=英)理屈や根拠を求めているとつまらなくなる映画でしょう。あとやっぱダミアン顕在。[投票]
★3ピッチ・ブラック(2000/豪=米)ギャガのB級作品とたかをくくってミッショントゥーマーズと一緒に借りたが、こっちのほうが面白かった。ラストはある意味ディープ・ブルーの設定と似てるかも。[投票]
★4ディープ・ブルー(1999/米)殺され方が酷すぎて、むしろ清清しさが残った。が、しかしダイビング中にふと深くて蒼い海の底を気にするようになった。[投票(1)]
★5スター・ウォーズ(1977/米)20世紀FOXのファンファーレとスターウォーズのオープニングテーマがセットだとずっと思ってた。何が好きかと言われればこの映画が出てくる。(ストーリーとかはほっといて)[投票]