コメンテータ
ランキング
HELP

pookyさんのコメント: 更新順

★4フォー・ルームス(1995/米)いつもの事だがタランティーノが役者で出演しているのは納得できない。やめてくれ[投票]
★3CUBE(1997/カナダ)低予算でうまくつくられているが、それ以上のものが無い。[投票]
★4ペイバック(1999/米)ストーリーはあまり無いが退屈させない。遠慮なく相手をつぎつぎと殺してくれるところも良かった。何も考えずみれる映画です。[投票]
★4キャンディマン(1992/米)恐いです[投票]
★3タイタニック(1997/米)映像10点満点、ストーりー0点(無い)、演技(主人公)-1点、よって平均3点一回観ればお腹いっぱいです。劇場で見て正解でした。[投票]
★1ブレーキ・ダウン(1997/米)すべてに関して最悪[投票]
★4ミザリー(1990/米)学生の時に住んでいたところが舞台だったのでさらに楽しめた。[投票]
★4GODZILLA/ゴジラ(1998/米)文句を言いながら観ましょう。お馬鹿映画だけど迫力あります。[投票(1)]
★1ウォーターワールド(1995/米)お馬鹿映画俳優No.1ケビンコスナーにきまり。[投票]
★1ディープ・インパクト(1998/米)早送り攻撃をしたので、1時間ちょっとで見終わった。母親の一言は"いん石はまだ?"でした。家族全員だまって早送りで観ていました。[投票(1)]
★3インデペンデンス・デイ(1996/米)自分がアメリカ人だったら最高に面白い映画だったと思う。[投票]
★5ファーゴ(1996/米)主人公のなまりの強い田舎英語が良かった。[投票]
★212モンキーズ(1995/米)面白くない、中身が無いのに長すぎる。劇場で見たのでキレた。[投票]
★2ワイルドシングス(1998/米)劇場で観たのは失敗だった。ビデオで観るなら退屈しなくていい映画です。内容はあまりない。[投票(1)]
★1ベイブ・都会へ行く(1998/米)1作目のほうが面白かった。ほとんど寝ていたので最後どうなったのかよくわからない。[投票]
★3シン・レッド・ライン(1998/米)長い映画だった[投票]
★4エネミー・オブ・アメリカ(1998/米)多少無理のある内容だが、退屈しない内容も難しくない最後のシーンがあの作品と似ていた[投票]