コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 魔女の宅急便(1989/日)
- 点数順 (5/5) -

★33回目で初めていいな〜って思えた。 (truck55)[投票]
★3魔女、黒猫と出てきてこれがオカルトではないと断言するのは不可能であるが、クロネコヤマトの回し者であろうことは推察できる。 (jun5kano)[投票]
★3やっぱり、苦手なんです……。こういうの。 [review] (ひるあんどん)[投票]
★3一人暮らしのせつなさとユーミンの曲は合ってます。 (熱いぜドモン)[投票]
★3飛行シーンはたくさんあったのに、ラストの他はあまりわくわくしなかった。松任谷由実はあまり知らないけど、音楽がとても良かった。 (ミドリ公園)[投票]
★3「おかあさーん、またおばあちゃんからニシンのパイが届いた―。」で激昂。そしてむせび泣く。 (ポッポ)[投票]
★3ネコかわいかった。 (Sungoo)[投票]
★3本作の音楽は宮崎作品中の最高峰かもしれません。 [review] (もーちゃん)[投票]
★3少女の微妙な心理状態がどうしてこんなおっさんに描けるのか。すごいというか、ちょっと気味が悪い。 (ヒロ天山)[投票]
★3ジジがいい味出してる。 (あすらん)[投票]
★3人々の優しさに包まれ、見ていて幸せになれる。絵がとても綺麗。 [review] (翡翠)[投票]
★3身近なことを夢を持たせて描いていてうまいな―って思う。アニメだとこんなにうまいのにねー。 (うやまりょうこ)[投票]
★3ききが住む街が美しくて、あこがれた。 (わわ)[投票]
★2少女が縦横無尽に活躍、ということでロリータ趣味云々と言われることもあったが、キキは年齢的には少女性愛の範疇を逸脱していそうなこともあって、それほどではないかも……という印象もある。 [review] (かける)[投票(7)]
★2可も無く、不可も無く。ただ、宮崎駿作品であると、どうしても『天空の城ラピュタ(1986/日)』と比べてしまって・・・。 (ilctr)[投票(1)]
★2何回見ても面白くないのに、何回も見る自分はバカだ (箸尾人)[投票(1)]
★2いい映画だと思いますよ。ほんとに。 (たいへい)[投票(1)]
★2ナウシカ』、『ラピュタ』、『トトロ』と比べるとやっぱり劣るなぁ。 (直人)[投票]
★2テレビで放映してるのを何度も見てるけどこの評価。森に落ちたところから急速につまんなくなる(個人的な感想)。 (Madoka)[投票]
★1映画好きじゃなくて宮崎アニメが好きな人が見ればいいだけ。 (ヒエロ)[投票(3)]
★1にゃにが面白いの?毎回見ようと努力しても最後まで完全に見たことがありません。眠い。 (tarou)[投票(1)]
★1そもそもこの作品のテーマってなに? (ユキポン)[投票]
★1これって物語になっているのだろうか。意を決して宮崎アニメを見に行った僕に対して、最大級の裏切り。 (まこべえ)[投票]