コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ローレライ(2005/日)
- 点数順 (2/2) -

★2見せる、という意味においては上々・・・しかし [review] (chokobo)[投票]
★2みんながみんなアホばっかりに見えてしょうがない。特に浅倉大佐。 (らーふる当番)[投票]
★2役所広司っていつも演技がマックスに開花しているはずだけど、この映画ではいつもの熱意が感じられなく、でもこんな話だから仕方がないかな。気になっていた潜水艦シーンは意外とちゃちでなく安心。演出しだいではもうちょっとボルテージ上がったはず。 (セント)[投票]
★2クリエイターが育つ土壌を拡げていくという意味において、まずはちゃんと結果を残して欲しいのであまりキャスティングとか脚本とかについて言うまい。 [review] (HAL9000)[投票]
★10点をつけられないのが口惜しい。 [review] (Orpheus)[投票(10)]
★1プラモデル戦争にどうコメントしろと・・・? [review] (山田クン)[投票(8)]
★1映画風の映像断片に満ちるがとても映画と呼べる代物ではない。何を言いたかったのかという問いに、自分なりにでもよいまともな説明が出来る観客がいるとは思えない。あの幼稚園児のようなラスコリニコフもどきは、人物造形の失敗の金字塔だ。 (ジェリー)[投票(3)]
★1「怪獣物のような」と言ったら失礼か。 [review] (tora)[投票(3)]
★1戦争ものでふざけちゃいけません。日本映画はまだまだこんなレベルなんですか??悲しい。 (あちこ)[投票(2)]
★1わたしはこの映画をみながら、だんだん悲しくなり、そして、オカシクなった。実際笑ってしまった。特にボールがとれなくて死んじゃうとこ… [review] (たいへい)[投票(2)]
★1陳腐な映画。役所は役所のまま。柳葉は柳葉のまま。出てくる人物が役者さんのままで、軍人に全くみえない。男たちの熱いものもなく、サスペンスもない。CGも平板でマンガのよう。ガメラシリーズで特撮の頂点を極めた樋口監督だけに残念。 (やすべえ)[投票(2)]