コメンテータ
ランキング
HELP

ミルテさんのコメント: 点数順

★4大統領の陰謀(1976/米)ダスティン・ホフマンがうまい!臨場感・緊迫感がドキュメンタリー映画に迫る勢いのある映画でした。[投票]
★4コンドル(1975/米)電話回線のシーンがワクワク! 本で得た知識を使ってのサバイバルなんでしょうが、あれだけ逃げとおせたらすごいです。ただあれではなんにも解決してないじゃない・・・。 で、−1点。[投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)映像、音響で+1点。3作全部みないとなんともいえない・・・。 ただ、引き込まれる映画です。 次回作に期待します。[投票]
★4エネミー・ライン(2001/米)カメラワークがベタベタなんだけどそれがいい。 カメラワークで1点+。とってもストーリのしっかりした映画です。 [review][投票]
★4ブラックホーク・ダウン(2001/米)極限の恐怖をどう克服するか?階級によって(あるいは経験によって)違うのだなぁ、と思いました。サム・シェパードがいいです。上官とはあああって欲しいです。[投票]
★4地獄の黙示録(1979/米)アメリカから見たベトナムの戦地。心理状態なので、兵士達の心理を上手に表現した映画だと思います。ハリソン・フォードが若くて可愛い。 [review][投票]
★4ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)楽しかった!! 典型的なハリウッドの娯楽映画でした(笑) [review][投票]
★4マンハッタン・ラプソディ(1996/米)薄いピンクは似合うのにこーいショッキングピンクが似合わないバーバラ。不器用なバーバラとジェフの大人の恋です。[投票]
★4スパイ・ゲーム(2001/英=米)ミュアーはあのあとどうなったのかしら? [review][投票]
★4コピーキャット(1995/米)ハリー・コニャックJrに拍手!!緊迫感のある演技は役者並だとおもいます。 本業はミュージシャンなのよね?[投票]
★4U−571(2000/米)船内にバシャバシャ水が入ってくるたびに寒くなった・・・。それくらいの臨場感。エニグマが英語だったなんて・・・。[投票]
★4アサシン(1993/米)ニキータ』よりも切ないような気がします。単にスクリーンの色のせいかも知れませんが・・・。[投票]
★4チキンラン(2000/英)にわとりたちのまばたきが不思議で不思議で見入ってしまった。どっからまぶたがでてくるの???ストーリーもテンポが良くて◎[投票]
★4交渉人(1998/米=独)はったりがはったりでなくなる瞬間がすごい。駆け引きとはこういうもの、というのをじっくり見せてくれる映画です。[投票]
★4DENGEKI 電撃(2001/米)アクションはいい!!テンポのいいアクションは大好きです。 [review][投票]
★4ポワゾン(2001/米=仏)寂しくて葉巻を吸うとは・・・。 [review][投票]
★4サボテン・ブラザース(1986/米)場面展開時にCMのように登場する「ねずみ」(だと思う)の歌が好き! おかしくて涙が出ます。[投票]
★4世界が燃えつきる日(1977/米)ジャン・マイケル・ビンセントがでてればいいのさ!! 立派にB級映画です。[投票]
★43人のエンジェル(1995/米)こうゆうの大好きなのです。 [review][投票]
★4スリーピー・ホロウ(1999/米)衣装がとても素敵です。科学が負けて伝説が勝つ・・・のよね?[投票]