SNOWYさんのコメント: 点数順
ケロッグ博士(1994/米) | 健康狂 | [投票] | |
鳥(1963/米) | ガソリンスタンドに火が引火するところのカメラが最高 | [投票] | |
ファーゴ(1996/米) | 身代金を値切ろうとするあたりにリアルさを感じた | [投票] | |
PERFECT BLUE(1997/日) | アイドルと虚像というテーマに興味があったが、本当に作ってしまうところがすごい [review] | [投票] | |
ゴッドファーザー(1972/米) | 初代が一番好き | [投票] | |
大脱走(1963/米) | 脱走ものではこれが一番好き | [投票] | |
ジュラシック・パーク(1993/米) | ライトが恐竜の目に当たって瞳孔が縮む所が怖かった | [投票] | |
ゾンビ(1978/米=伊) | ゾンビが弱い 最近の怪物ものは、怪物が強すぎる | [投票] | |
フルメタル・ジャケット(1987/米=英) | ミッキーマウスの歌はアメリカからベトナムへの自国文化(民主主義)の押しつけを表しているのでしょうか | [投票] | |
悪い奴ほどよく眠る(1960/日) | 最近も政治家が一人自殺しましたね | [投票] | |
激突!(1971/米) | ジョジョ第三部のスタンド使い”運命の車輪”に使われています | [投票] | |
スター・ウォーズ(1977/米) | 宇宙での戦闘機同士の撃ち合いで真空なのに相手の弾の音がするのはおかしい | [投票] | |
アラビアのロレンス(1962/米) | 最初のバイク事故のシーンは、ロレンスの人生を象徴しています | [投票] | |
エクソシスト(1973/米) | 首が後ろにぐるっと回って汚い言葉を吐くシーンはジョジョ第三部のスタンド使い”呪いのデーボ”に使われています | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 誰でも楽しめる映画 [review] | [投票] | |
もののけ姫(1997/日) | 漫画版ナウシカ−映画版ナウシカ−西洋+日本 [review] | [投票] | |
タイタニック(1997/米) | 最初から80点を目指して作られた映画 | [投票(2)] | |
レインディア・ゲーム(2000/米) | 後半グダグダ | [投票(1)] | |
戦場のメリークリスマス(1983/英=日) | この映画のテーマ曲を聴いて音楽をまじめに聞き出しました [review] | [投票(1)] | |
リング2(1999/日) | [ネタバレ?(Y1:N0)] 深田恭子の死に顔に3点 | [投票] |