Yukkeさんのコメント: 点数順
月とキャベツ(1996/日) | この曲が大好きだけど…なおさら大好きになりました。 | [投票] | |
ジム・キャリーはMr.ダマー(1994/米) | ただ一言…バカすぎます(笑) | [投票] | |
君を忘れない(1995/日) | 戦争になじみがうすいから、自分の中では、戦争映画も単なる普通の邦画としか受け取ってないのかも。実際に戦争を体験する機会がおとずれないことを祈って・・・。 | [投票] | |
インデペンデンス・デイ(1996/米) | ”実際こんなにうまくいくものかぁ?”と思ってしまうのは自分だけかなぁ? 反省→ [review] | [投票] | |
完全なる飼育(1999/日) | ふたりとも…乱れすぎ!! | [投票] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | この映画だけは、何度も見ているのに一度も最後まで見終わったことがない。なぜだろう? [review] | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | やっぱりみんな… [review] | [投票] | |
大災難P.T.A.(1987/米) | 現実にはありえねぇ〜けど、次から次へと起こる災難がたまらないんだなぁ・・・。 | [投票] | |
地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日) | 戦場の魅力ってなんだろう? [review] | [投票] | |
みんなのいえ(2001/日) | 一作目のようなインパクトこそないが、つぼをはずしてもいない。さすが三谷幸喜!! | [投票] | |
アメリカン・パイ(1999/米) | きっと嘘をつくと後でツケがくるって言いたかったんだなぁ…。 | [投票] | |
十二人の怒れる男(1957/米) | 人間の心理描写がとてもおもしろかった。入り込める作品です!! | [投票] | |
マウス・ハント(1998/米) | このさき何作も主演を飾りそうなねずみの演技に注目!もちろんストーリーもね!! | [投票] | |
プリティ・ウーマン(1990/米) | お金で始まる恋があったっていいじゃん!!と思ってしまった自分が悲しい…。 | [投票] | |
スリーピー・ホロウ(1999/米) | 最後の謎解き!?結末!?は、はっきり言ってがっかりだった。しかしこの映画にはそれを補う以上の何かがある。 | [投票] | |
TAXi(1997/仏) | スピード感はばっちり!!しかし単純過ぎたストーリーに少しがっかり!! | [投票] | |
隣のヒットマン(2000/米) | 隣って・・・。単純でぬるい感じが好きだけど、どこかものたりないなぁ。つまらなくないけどものたりない、そんな映画でした。 | [投票] | |
ドリヴン(2001/カナダ=米) | 迫力が伝わってきたので、映画館の大画面で見て正解だった。しかしレースシーンが思ったより少なかったのが残念。 | [投票] | |
岸和田少年愚連隊(1996/日) | ナイナイが出てるから何となく見たけど、期待以上のおもしろさだった。 | [投票] | |
溺れる魚(2001/日) | 不思議な面白さ!! | [投票] |