コメンテータ
ランキング
HELP

チャオチャオさんのコメント: 投票数順

★5シュリ(1999/韓国)泣けたよー。いい話や。水槽とお魚の幻想的な世界も綺麗でスキ。[投票]
★3エバー・アフター(1998/米)シンデレラがモチーフってことだけど、主人公の女の子が自分の力で継母や姉を出し抜き王子様をそして幸せを手に入れます。それにしても、王子様は王子っていうよりはっきりいって王様ってかんじよね。[投票]
★4バグズ・ライフ(1998/米)アリさんの世界ってホントにこんなかな?なんて考えながらみちゃった。それにしても、すごく手がこんでる。エンドロール人間のようにNGシーンを盛り込むとこなんてすごい![投票]
★2ビヨンド・サイレンス(1996/独)ろうあ・音楽・家族・父・娘。静かなストーリー。誰よりも主人公ララの家族そして父親を思う気持ちは切なく感じた。途中がちょっとたんたんと進んでいくのであきちゃうから減点。[投票]
★2アンナ・マデリーナ(1998/香港)幻想的なユラユラした恋物語。ガーフよなぜそんなに弱々しいんだ![投票]
★3普通じゃない(1997/米)こんなのでいいのか? [review][投票]
★5ディープ・インパクト(1998/米)なかなかのヒューマンドラマ。vs「アルマゲドン」って感じですか? 甲乙つけがたし。泣けたから5点。[投票]
★1パーフェクト・カップル(1998/米)これって、コメディ??・・・・大人って汚い・・。[投票]
★2ポネット(1996/仏)ちょっとイライラ。子供だからとはいえ、死んだ人がもどるわけないでしょって思いながらみた。しかし、主人公わずか4歳ってとこは、すごい。将来が楽しみだ。[投票]
★3心の旅(1991/米)大切な物は富や名誉じゃなくって自分を支えてくれる家族なんだというところが感動した。ハリソン・フォードの演技に拍手。[投票]
★4スネーク・アイズ(1998/米)犯人みえみえなんでイマイチ。でも、カメラワークとか音楽が坂本りゅーちゃんってとこは、よかった。あと、ラストのエンドクレジット。ホテルの柱に光る赤い宝石の意味君たちにあの謎が解けたかな?わからないならもう一度初めからみなおしましょう!(笑)[投票]
★5レ・ミゼラブル(1998/英=独=米)5以外にどう採点しろというのだろう。それくらい最高な作品。無償の愛の大切さ感動・涙・感動の波に飲み込まれそうだった。ジャンバルジャンこんな人めったにいないよね。[投票]
★4スター・ウォーズ(1977/米)これぞ元祖SFってかんじ。ルークはかっこいいし。でも、レイア姫はどう見てもルークより年上に見えるのは私だけ?[投票]
★4スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米)音・映像・すごく良かった。ストーリー的にはちょっと詰め込みすぎなような気がした。エピソード2が早く見たいぞ![投票]
★3プリンス・オブ・エジプト(1998/米)すごいよ声優さん。ほとんど有名人ばっかじゃん。CGもすごくってびっくりだ。こうやってアニメになると聖書の話もおもしろく感じた。[投票]
★5トゥルーマン・ショー(1998/米)生まれた時からスタジオで、24時間ノンストップで全世界へTV中継されていたなんてすごいシナリオだ。最後のジムの悲しそうな顔が印象的ちょっと泣けるコメディだ。[投票]
★5仮面の男(1998/米)レオ様よりまわりを固めた俳優たちの演技がすごかった。期待していなかっただけに、見終わったあとは最高でした。[投票]
★2グラスハープ・草の竪琴(1995/米)いい作品だとは思うけどなんだか、これといって強く印象にのこんないんだなー。[投票]
★3リング2(1999/日)「らせん」よりこっちの方が続編としては納得。深キョンこわすぎ。[投票]
★3死国(1999/日)うぇーん。こわかったよぉー。やっぱりこういう映画はダメ。なのに わざわざ映画館でみちゃった。沼をみると引っ張られそうにかんじちゃう。[投票]