りゅうじんさんのコメント: 投票数順
キングコングの逆襲(1967/日) | 贅沢な面子ですねえ。メカニコングもかわいい。 | [投票] | |
X線の眼を持つ男(1963/米) | シンプルで奇抜な発想。 | [投票] | |
セックス・チェック 第二の性(1968/日) | 変わったネタを映画にしたもんだねえ。ドーピングの逆って感じ? | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | なんかスッキリしない。 [review] | [投票] | |
ポリスアカデミー2 全員出動!(1985/米) | このシリーズってもっとなかったっけ。1は傑作、2までは結構面白くて3でつまらなくなった気がしたんだけど。 | [投票] | |
雲の中で散歩(1995/米) | 飛行機の中で時間がつぶせた。 | [投票] | |
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)(1993/日) | 子どもを連れて行きました。長かった記憶。 | [投票] | |
ブレードランナー(1982/米) | 近未来のイメージを定着させた映画ですね。 | [投票] | |
アンタッチャブル(1987/米) | 昔の『どてっ腹に穴をあけろ』の方がずっといいけど、太って髪の毛を抜いたデ・ニーロはすごい。 | [投票] | |
サボテン・ブラザース(1986/米) | あんまり肌に合わないかも。 | [投票] | |
魔女の宅急便(1989/日) | そりゃあ、「宅急便」が普通名詞だと勘違いされるわけだ。 | [投票] | |
時空の旅人(1986/日) | 退屈した記憶。 | [投票] | |
フィールド・オブ・ドリームス(1989/米) | 寝ちゃった。 | [投票] | |
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993/米) | 不思議な世界。 | [投票] | |
ジャイアント・ピーチ(1996/米) | よく作ったもんだ。 | [投票] | |
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972/日) | 面白くはなかった記憶。 | [投票] | |
ホーム・アローン(1990/米) | なんか気持ち悪い感じ。 | [投票] | |
スケアクロウ(1973/米) | なんか小汚い感じ。 | [投票] | |
ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) | 宮崎駿だったのかあ。 | [投票] | |
キンダガートン・コップ(1990/米) | 幼稚園の先生になるんだっけ。 | [投票] |