ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス) (1993/日)
製作総指揮 | 藤子・F・不二雄 |
製作 | 別紙壮一 / 山田俊英 / 小泉美明 |
監督 | 芝山努 |
脚本 | 藤子・F・不二雄 |
原作 | 藤子・F・不二雄 |
撮影 | 刑部徹 / 高橋秀子 |
美術 | 森元茂 |
音楽 | 菊池俊輔 |
出演 | 大山のぶ代 / 小原乃梨子 / たてかべ和也 / 肝付兼太 / 野村道子 / 皆口裕子 / 大木民夫 / 鈴木みえ / 屋良有作 / 佐久間レイ / 森山周一郎 / 加藤治 |
あらすじ | (舞台)チャモチャモ星(友情)少年サピオ(敵)ナポギストラー。謎のトランクの中に通じるチャモチャモ星で、のび太達は少年サピオに出会った。ナポギストラーの反乱を防ぐため、鍵を求めて迷宮に入ってゆく。 長編ドラえもん映画 第14弾! (かっきー) | [投票] |
ドラえもん映画の中で1,2を争う大作。ドラえもんとのび太のつながりの強さが素晴らしい (ど〜ら) | [投票(1)] | |
これはヤバい映画だ。大人こそが観るべき、静かなサイケデリア。 [review] (Lostie) | [投票] | |
[ネタバレ?(Y1:N0)] ドラえもんで一番好き。ドラえもんが狂ってしまってのび太達が助けようとする、というのが感動できる。『雲の王国』もそういう場面がある。 (ドワイト・アイゼンハワー三世) | [投票] | |
ブリキのオモチャたちかわいい。トイストーリーみたいにオモチャが売ってれば絶対買っちゃう。 (fiddler) | [投票] | |
ドラえもんの中で、この作品とパラレル西遊記が大好きです★何度も見てしまいました! (パブロ) | [投票] | |
のび太の性格がいつもとちょっと違ってる気がして、その違和感が拭えないままだった。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
珍しくドラえもんなしで頑張るのび太がいい。 (赤い戦車) | [投票] | |
いつも通りのドラえもん長編。お約束ですね。 (NAO) | [投票] | |
今回は従来の「ドラえもん」の劇場版のような売りとなるようなシーンは少ないので、やや消化不良な作品となるかもしれない。 [review] (わっこ) | [投票] | |
ドラっぽい展開が◎ですよ。ただ、少々インパクトに欠けるかな。惜しい・・ (ナッシュ13) | [投票] | |
そんなに悪くてたまらないってワケじゃないと思うんだけど・・・どーもいまいちなのよねぇ〜。 (skmt) | [投票] | |
子どもを連れて行きました。長かった記憶。 (りゅうじん) | [投票] | |
今回のゲストキャラや敵が、どーにも好きになれない。世界観の魅力も今ひとつ。ドラえもんが簡単にやられちゃう展開を、あまり受け入れる事が出来ない。この辺からドラ映画をあまり見なくなってしまった。 (Ryu-Zen) | [投票] |
Ratings
5人 | ||
9人 | ||
44人 | ||
11人 | ||
1人 | ||
計 | 70人 | 平均 | (* = 1)
POV
ファンタジー・大長編ドラえもん (さと) | [投票(4)] | 黒猫・白猫・青狸・黄猫 (Lostie) | [投票(2)] |
Links
検索「ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |