コメンテータ
ランキング
HELP

バック・フィーバーさんのコメント: 投票数順

★4ゾディアック(2007/米)よくいえばストイック、わるくいえば退屈だが [review][投票(1)]
★3ハンニバル・ライジング(2007/仏=英=米)ウエンツにみえてしょうがなかった [review][投票(1)]
★3Death Note デスノート the Last name(2006/日)ちょっとぼやけたというか [review][投票(1)]
★3キル・ビル Vol.2(2004/米)あっさりしたけど、どうせならもっとあっさりしてもよかったけど [review][投票(1)]
★3TAXI NY(2004/米=仏)コメディ [review][投票(1)]
★3恋愛寫眞 Collage of our Life(2003/日)恐るべし堤幸彦 [review][投票(1)]
★3007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)冷戦後やっといいネタみつけたって感じのお話。お決まりの爆発、アクション、お色気がお腹一杯に展開され十分楽しめた(あまりにも無茶で笑えるいくつかのアクションシーンもハル・ベリーのsexyも)ただちょっと長い。展開の仕方というか繋ぎ方も少し不満 [review][投票(1)]
★2バッファロー’66(1998/米)クリスティーナ・リッチの足の太さが気になった。男の繊細さ=ナルシズムが見るに耐えない。身につまされるだけに [review][投票(1)]
★3EUREKA(2000/日)白黒の美しさには圧倒されるし、素敵なシーンもたくさんあるが、物語が納得いかない[投票(1)]
★4インサイダー(1999/米)畳み掛ける「圧力」。「追い込まれ」っぷりもいい[投票(1)]
★4双生児(1999/日)悪くない、というかかなり良いと思う、が 監督の想像力が発揮され出すと・・やっぱり『鉄男』がやりたいのかなぁ[投票(1)]
★4スペース カウボーイ(2000/米)定石の中の豊かさ[投票(1)]
★42001年宇宙の旅(1968/米=英)無音時のシーンが秀逸[投票(1)]
★3アイズ ワイド シャット(1999/米)これが遺作ってのはカワイイかな?[投票(1)]
★3マトリックス(1999/米)疑うことを信じれるか?[投票(1)]
★2フェイス/オフ(1997/米)この設定ならもっと面白くなっていい[投票(1)]
★3崖っぷちの男(2012/米)微妙なノリ、構成。TVドラマっぽいのかな [review][投票]
★3ブレイクアウト(2011/米)90分の技巧 [review][投票]
★4ファミリー・ツリー(2011/米)とても巧みな作品。白けるほどの予定調和でもないし、無闇に露悪的でもなく、押し付けがましくもない [review][投票]
★2流されて…(1974/伊)反動ヨーロッパ病? [review][投票]