kenichiさんのコメント: 投票数順
タイガーランド(2000/米) | この映画のヒーローに素直に感動。コリン・ファレルはきっと大物になる。 | [投票] | |
JSA(2000/韓国) | 女調査官に魅力がないのは、わざとなんだろうか。 | [投票] | |
花様年華(2000/仏=香港) | トニー・レオンの悩む表情がいい。マギー・チャンはちょっと女王すぎないか。 | [投票] | |
インビジブル(2000/米) | 悪役を不死身にしないと、ラストって成り立たないんだろうか | [投票] | |
バニラ・スカイ(2001/米) | キャメロン・ディアスの出番が足りない | [投票] | |
千年の恋 ひかる源氏物語(2001/日) | 立ち姿がいい天海祐希のキャスティングは的確だったと思います。細川ふみえが意外な好演でした。全体としては、源氏物語なのでつまんなくはなかったです。 | [投票] | |
ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | ユアン・マクレガーの恋する目と、調子外れスレスレに高らかに愛を謳い上げる様がすばらしい。密かに2人の恋を認めるジム・ブロードベントの深い表情も。ニコール・キッドマンは隙がなさすぎて、つまらない。 | [投票] | |
宋家の三姉妹(1997/日=香港) | 三姉妹の映画かと思ったら、あまりにマギー・チャンの映画だった。さすがの賞女ぶりだったが。彼女の演技と常盤貴子の演技が似ている気がする。蒋介石役のシングォ・ウーの存在感は見事。 | [投票] | |
スナッチ(2000/英=米) | この作風に飽きてくるまでは楽しめる。ガイ・リッチー、これからどうなるか。 | [投票] | |
狂い咲きサンダーロード(1980/日) | この古さが耐えられない。音楽が特にきつい。山田辰夫好演。小林稔侍が初めて良く見えた。 | [投票] | |
きらきらひかる(1992/日) | 無意味な長回しが多くて、寝ました。台詞が言えない薬師丸ひろ子、でもあの自己陶酔かげんは女優です。 | [投票] | |
クイルズ(2000/米) | エロエロじゃないですか | [投票] | |
ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | ブリジットがバカすぎてなあ。男性陣の方がキャラクターがよく出来てた。 | [投票] | |
十戒(1956/米) | 信仰しないものは見殺しかぁ。ユル・ブリンナーが良かった。アン・バクスターはベティ・デイビスの真似をしているみたいだ。 | [投票] | |
断崖(1941/米) | 言われてみればなるほどなどんでん返し。でも盛り上がりに欠ける・・・ やっぱヒロインは離婚するべきです。 | [投票] | |
シャフト(2000/米) | 小さくまとまっていて、脇役も豪華。アクション嫌いにオススメかも。ジェフリー・ライトの演技が段々味わい深くなってきます。 | [投票] | |
タイタス(1999/米) | ジュリー・テイモア監督、才能は感じますが、ちょっと勘違いしてないかなあと思います。 | [投票] | |
みんなのいえ(2001/日) | ベタに走り出した三谷幸喜を甘やかしてはいかんと思います。 | [投票] | |
パトリオット(2000/米) | これほど不愉快な映画も珍しい。残酷なだけの最低な映画です。ジェイソン・アイザックスだけはすばらしい。 | [投票] | |
ディスタンス(2001/日) | 伊勢谷友介、うまいですが、彼はこんなしゃべり方しかできないんでしょうか?ラストがよくわかりませんでした。 | [投票] |