コメンテータ
ランキング
HELP

さんのコメント: 投票数順

★4破線のマリス(1999/日)言いたかった事を最後まで貫き通していたのであのラストでもいいと思うけど、事件も話の中にうまく絡めれたらかなりいい作品になりそうなのに。残念[投票]
★3オーロラの彼方へ(2000/米)どんな状況であろうと、幸せな人生を送りたい。でもこの映画ではそれを否定してる気がする[投票]
★1パーフェクト・ストーム(2000/米)わざわざ事実に基づかなくてもいいのでは?アクションはすごいと思ったけど、あんな話の展開でいいの?![投票]
★3くまちゃん(1992/日)特に印象はないけど、くまちゃんがかわいかった[投票]
★5グリーンマイル(1999/米)いい人・悪い人がはっきりし過ぎたのが気になったけど、いっぱい泣きました[投票]
★4キラーコンドーム(1996/独=スイス)コメディなんだか、シリアスなんだか・・[投票]
★4スネーク・アイズ(1998/米)最後のオチがすばらしい。人生真面目に生きなくては。[投票]
★3コレクター(1997/米)土曜サスペンス劇場っぽい?[投票]
★5踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)エンターテイメントとして見れば楽しい。警察って本当にあんなのかなあ?[投票]
★4CUBE(1997/カナダ)深い。カナダ映画って変なの多いのかしら。[投票]
★3梟の城(1999/日)色使いは好き。でも話がなんだかなぁ・・・。原作読んでみます。[投票]
★2北斗の拳 FIST OF THE NORTH STAR(1995/米)漫画の方を知ってれば、結構笑えるかも。[投票]
★3プライド・運命の瞬間〈とき〉(1998/日)戦争ってほんと、愚かだよなぁ。と、しみじみおもってしまった。演出がかなりベタで少し笑えた。[投票]
★3不夜城(1998/日)金城武はカッコ良かったけど、やっぱり小説の方が面白かったかな・・[投票]
★4アイズ ワイド シャット(1999/米)パンフを見てやっとタイトルの意味がわかった。こんな題材を表現できるなんてすごいっす。[投票]
★4つげ義春ワールド ゲンセンカン主人(1993/日)なんとなく受け入れたくない世界に、佐野史郎はカッコ良かったです。[投票]
★4ナイトウォッチ(1998/米)登場人物か少ないだけに犯人が最初で分かってしまうのが残念。でもハラハラしてしまった。[投票]
★5トゥルーマン・ショー(1998/米)何気なく奥の深い風刺が素敵!構成・演出・役者さんも、もう全部好き[投票]
★4カストラート(1994/仏=伊=ベルギー)芸術って難しい。しみじみ感じた。[投票]
★4フェイス/オフ(1997/米)つっこみたくなるシーンが多かったけど、ニコラスはかっこいいし、2人撃ち合うシーンもカッコよかったです[投票]