コメンテータ
ランキング
HELP

Moonlightさんのコメント: 投票数順

★5妹の恋人(1993/米)優しい感じがいい。この作品のジョニーデップ、すごく好きです。[投票(3)]
★5海辺の家(2001/米)ケビン・クラインのまなざしが印象的。全体に淡々とした感じが余計にいい。[投票(1)]
★5約束 ラ・プロミッセ(2000/仏)こんな映画に出会えてよかった。ラストは涙、そして場内明るくなるまで最後の最後まで余韻を味わえます。[投票(1)]
★4雨あがる(1999/日)雰囲気のある映画。ふたりのやりとりすごくいいもの見せてもらった。さわやかさの残る作品です[投票(1)]
★5アマデウス(1984/米)本物が分かるという感性をもってるがゆえの苦悩の様子に心打たれた。緊張感があって時間的に長く感じない。音楽もぐっときた。[投票(1)]
★5誰も知らない(2004/日)こどもたちのリアルなまなざしが心に残る。[投票]
★5Dolls(2002/日)スクリーンで見るべき映画。魅了されました。[投票]
★5マイ・ハート、マイ・ラブ(1998/米)素敵な作品。またふとみたくなるだろうなぁ。アンジェリーナ・ジョリーがとってもかわいかった。[投票]
★2スウィート・ノベンバー(2001/米)ポスター秋らしくって素敵。キアヌはかわいかったけど、予告とポスターで満足です。ほんとに2000年オータムインニューヨーク、2001年スウィートノベンバーって感じ。[投票]
★4クライング・ゲーム(1992/英)スティーブン・レイいい雰囲気だった。観てよかった。[投票]
★4恋する惑星(1994/香港)4ヶ国語のとこ素敵。カメラワークが他にはないもので不思議な感覚、雰囲気を感じれる映画。[投票]
★4ウォーターボーイズ(2001/日)観終わって満足感の残る映画。単純に笑えます。楽しむのにはずごくいい映画だと思う。邦画もやっぱりいい。[投票]
★4コレリ大尉のマンドリン(2001/米)マンドリンの音色がいっそう映画をいいものにしていたと思う。ジョンハートのセリフは心に残るなぁ。[投票]
★1メッセージ・イン・ア・ボトル(1999/米)よかったのはポールニュ−マン。あとはこの映画に関わるTONEの曲。[投票]
★3アメリカン・ビューティー(1999/米)音楽がすごく印象に残る。[投票]
★5グラディエーター(2000/米)ラッセルクロウの戦う姿に感動。男らしさが素敵だった。音楽もよかった。[投票]
★5スナッチ(2000/英=米)期待どうり。スピード感あってあっという間。[投票]
★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)この映画は衝撃的だった。こんな映画あるんやぁ。ある意味ショックを受けました。[投票]
★5遠い空の向こうに(1999/米)いい作品だった。最後はほんとにぐっときます。ロケットのとんでいく様子がすごく印象に残ります。[投票]
★5スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド)対決のシーン見ごたえありました。ジュードロウもエドハリスも良かったです。[投票]