すぱいだーさんのコメント: 投票数順
グエムル 漢江の怪物(2006/韓国) | 1匹で収まるのが映画っぽい。娯楽パニックの中に政治的や、家族愛があったけどベタ感。韓国うけが良いのでしょうか。つかみは良かっただけに・・・。 [review] | [投票(1)] | |
百万円と苦虫女(2008/日) | 現実味のあるお話だけどさ、森山未來の行動は納得いかなかったよ。最後はどっちだ、と思わせる感じは良かったけど、 [review] | [投票(1)] | |
ジャージの二人(2008/日) | のんび〜り。自分には見飽きがきませんでしたが、うたた寝を誘うような映画です。たしかに親子にはみえません。ジャージには魅力があります。 [review] | [投票] | |
センター・オブ・ジ・アース(2008/米) | 娯楽映画でした。地底という名の色んなアクション映画のいいとこ取りです。いいとこ取ってるので楽しめましたが、ストーリーはベタです。現実なら絶対死ぬってトコも、何度もうまくいくトコが笑えた。 | [投票] | |
奇跡のシンフォニー(2007/米) | 意外とすんなり終わってしまったイメージ。ギターの音がキレイ♪純粋に音を楽しめる。たしかに邦題が悪く奇跡すぎるが、映画として素敵でした。 [review] | [投票] | |
ハンサム★スーツ(2008/日) | 矛盾点はさておき、楽しい映画でした。どこでも鈴木おさむには大島美幸がついてきて、塚地武雅には鈴木拓がついてくる、これ定説。クレジット後の数秒の後枠に大爆笑してしまった!ここ逃さないでください。 [review] | [投票] | |
サイドウェイ(2004/米=ハンガリー) | ワインの知識は無いけど、即行派と慎重派のダメ男っぷりがリアルに描かれてた。 ダメ男なんだけど、その気持ちわかるし、わかっちゃいるけどってヤツ。 [review] | [投票] | |
最高の人生の見つけ方(2007/米) | 出会ったコトが最高。最後はお金じゃないよね。 [review] | [投票] | |
キサラギ(2007/日) | 固定された舞台、少人数の精鋭でここまで面白くなるとは。半分、舞台を見てるようだったけど、続々の解明が惹きつける。 [review] | [投票] | |
JUNO ジュノ(2007/米) | 口は悪いけど、心がある主人公が気持ちよかった☆16歳の心情が生意気にも楽しめた。 [review] | [投票] | |
ガチ☆ボーイ(2007/日) | 佐藤隆太の体つきが痩せたのか、ひょろいけど引き締まった、でもプロレスには向かない細さを作った役者魂だと思う。あの衣装、ホントにカッコいいのか? [review] | [投票] | |
ポーラー・エクスプレス(2004/米) | 画がとても綺麗で、夢があった☆自分の子供に是非見せたい。 | [投票] | |
RED SHADOW 赤影(2001/日) | 自分はとにかくこの作品で麻生久美子さんにハマりました。お色気というより、可愛かった。ストーリーはベタで、小笑いを色々はさんで楽しめたかな。脇が元々個性がある人達だからって、キャラ設定を怠った感があった。 | [投票] | |
リンダ リンダ リンダ(2005/日) | 青春でした。対人関係・恋愛など色々な悩みの中、友達と自分で一つのものに打ち込む女子高生。一見ドキュメントたっちで、あまりセリフが多くないが、その空気感がとても独特だった。ベースだけ本職だし♪ | [投票] | |
蟲師(2006/日) | ほとんど原作を知らずに見ましたが、途中で見るのやめました・・・。とても画は綺麗でしたが、それだけで全然ストーリーが入ってきませんでした。残念。 | [投票] | |
ジョゼと虎と魚たち(2003/日) | 人事と思われてしまうかもしれませんが、身障者だって普通の恋愛をする。身障者だからってなんら変わらない気がした。ジョゼ池脇千鶴の生意気にも可愛く見える部分があった。 | [投票] | |
県庁の星(2005/日) | 織田裕二らしい逆サクセスストーリー。スーパー内でもこんな戦いがあるなんて、作り方が面白かった。普通にお役所人に腹たった。現実もやっぱしなのかなぁ。 | [投票] | |
嫌われ松子の一生(2006/日) | 途中で、見飽きた感が生じた。牢獄中のロックはとてもかっこよかった。あと、中谷美紀そんな顔もOKなんだって感じたくらいかな。ちょいちょいゲスト役者が出るが、ストーリーが面白くなかったから、あまり記憶にないのが残念だ。 | [投票] | |
亀は意外と速く泳ぐ(2005/日) | ゆる〜い映画。その中に小笑いがあって楽しめた。上野樹里の平凡人演技がリアルに馴染んでた。のんびりしたいトキの一品。 [review] | [投票] | |
ROCKERS(2003/日) | ライヴかっちょ良すぎ♪自分はこのライヴ映像だけでも満足!脇もがっつり若手実力者だったから、見飽きた感はありませんでした。レンタル屋によっては埋もれてるトコもありますが、ロック好きなら見ても。 [review] | [投票] |