[コメント] 花とアリス(2004/日)
ちょっと岩井俊二やばいって思った。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ロリータすぎない??なんか女子高生にこんな事してほしいとか、 こうあってほしいみたいなのを撮って繋げたっていうか・・・。 特にみんながバレリーナのチュチュ着て、狭い階段でポーズとるシーンでは、はっきり言ってちょっと引いた。 あの一風変わった本読んでる先輩も、過去の自分を投影してるんじゃないの?っていう感じ。「ラブレター」でもそうだったけど、ヒロインの恋の相手は本のよく似合う文化系。きっと岩井監督自身が文化系で、高校時代にモテる体育会系を妬んでいたのではないか・・って勘ぐってしまう。 蒼井ゆうは本当に可愛く、バレーのシーンは美しくて感動的。でも、それも監督の「ゆうちゃんがバレー踊るシーンをとりたかったんだよね・・・」的な発想からきたように見えた。なんかこう、岩井俊二の半分妄想の映像「海辺で縄跳びさせたい」とか、「高校生カップルに浴衣の帯を締めさせたい」とか「チュチュをきた女の子達を群れさせたい」みたいなのだけがバーッて浮かんで、話は後付けだよね・・・これは・・・。 だから細切れにはいいなと思う「シーン」はあってももはや特にストーリーには共感するところもなく、バーッときれいな物だけを見せられた感じ。
もう物足りなくなってきたぞ、岩井監督!!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (9 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。