[コメント] ブレイブハート(1995/米)
漢(おとこ)の映画だっ!!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
このむさ苦しい男をこれだけ多数とり揃えたのは、ヤハリ、メル・ギブソンを二枚目に見せるため?
その相対的な見え方のせいか?ソフィー・マルソーが華奢で繊細に見える。
このスコットランド男の「たぎる血潮」を押さえるためには、現代においてはそのフーリガン化も致し方ないかと思われ・・・
コレだけの肉弾戦を観ることが出来たので、「この映画の元は取れた」気がする。
にしても、アレはヤハリ、「据え膳だから喰った」って事か?
大昔の男の行動原理を現代人にもわかりやすく解釈して見せるというのは、『グラディエーター』にも通じる。 あ、アレも「漢(おとこ)の映画」だった!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (10 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。