★3 | 細田守カラーは本当に生かされたか? [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 『ワンピース』を1ページも読んだことのない人が、とりあえず漫画の概要だけを聞いて、「じゃあ、作るかー。内容よく知らんけど」ってんで自分のやりたい事をしました。………って感じの映画。 [review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(1)] |
★3 | 明朗快活な冒険活劇を期待し、あまりのダークな展開に困惑。小学生の息子に「本当に面白かったの?」と再確認してしまった。この作品のウリの仲間の友情とスピード感は健在だが、いつも通っている太い芯がここにはない気がする。ハードな設定なのに輪郭はボケている、そんな感覚。 (tkcrows) | [投票] |
★5 | TVシリーズが既に完成された壮大な世界観があるからそれを映画にするとなるとかなり難しくTVシリーズに負けるのが現状。ところが今回に限ってはそうじゃない。映画版にしか出来ないストーリーは見応え充分。普段からTVシリーズに感動してるワンピファンは絶対に見るべし。特に今回限定のリゾートファッションも要チェック。 [review] (HILO) | [投票] |
★4 | CGと作画が上手く融合していないなぁという印象。 (バーンズ) | [投票(1)] |
★3 | もうちょっと短くまとめても良かったと思うが、やっぱり面白い。しかし、子供も見るアニメと考えたら、ストーリーがダーク過ぎ。['05.4.8大宮東映] (直人) | [投票] |
★4 | ネタを見せる緩急の付け方(タイミング)がサイコー。金魚のくだりはコーフンした。しかし最後のほうはグタグタ。(2005/03)
[review] (秦野さくら) | [投票] |
★2 | まず「我々に仲間はいない」と低くつぶやくことからはじめねばならないだろう。 [review] (たかやまひろふみ) | [投票(2)] |