コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 花よりもなほ(2005/日)

デビュー作から6作とも直球勝負に出ていた是枝裕和監督が、時代劇人情コメディーという敢えて不得手と思われる分野に打って出た作品、なのだろうが、映像のクリアさ、俳優の演技は認めるものの肝心の僕の心に触れる何かが全くなかったのも事実。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







あれだけいい俳優陣を集めていて、観客と距離があったのはやはり決定的な何かがこの作品にはあるのだろう。

まず、コメディーでありながら、館内ではほとんど笑いが見られなかったこと。

まあ、こんな人生でもいいんじゃあないんでしょうか、、という開き直りも厳しい視線があってから生きることである。仇役の浅野忠信が深くお詫びをしたぐらいじゃすまないんですよ。

一人抜け駆けをした赤穂浪士のエピソードも同じ。こんな、イージーで、今の世の中いいんでしょうか、、。彼はそれを今までひとつの核にテーマとしていたのではなかったのか。彼自身に対して、僕には問題作だと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ダリア[*] TOMIMORI[*] Keita[*] 水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。