コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 無法松の一生(1943/日)

この映画においても、宮川一夫のカメラの存在抜きに語り得ない。
ゑぎ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 素晴らしいイメージの連続。走る車輪の多重露光で時間経過を表現する部分や太鼓を打つ松五郎と怒濤とのオーヴァーラップ等とても巧くいっている。それにこの映画は相当に被写界深度の深い画面がいくつもある。しかし、何と云ってもファーストカットのヒッチコックばりの移動にはタマゲました。2階の室内から窓を出て道までを一気に見せてしまうのだから!

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (7 人)irodori 3819695[*] 甘崎庵[*] 緑雨[*] ジャイアント白田[*] [*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。